桜小学校の学校日記へ ようこそ

11月14日(火)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 かて飯 みそポテト 沢煮椀


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 ひじき・・・三重県
 生わかめ・・・岩手県
 生姜・・・高知県
 玉ねぎ・・・北海道
 れんこん・・・茨城県
 小松菜・・・埼玉県
 もやし・・・栃木県
 にんじん・・・北海道
 大根・・・千葉県
 じゃが芋・・・北海道
 えのき・・長野県


【今日の一口メモ】
 今日は埼玉県の郷土料理である「かて飯」がでます。昔はお米が貴重だったので、お米の代わりに野菜などを加えた混ぜご飯にしていました。そのため「加える」という意味の「糧」をつけて「かて飯」と名付けられたそうです。「みそポテト」はB級グルメで有名になった秩父地方の名物料理です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23
(木)
勤労感謝の日
11/24
(金)
学芸会 (児童鑑賞)
11/25
(土)
学芸会 (保護者鑑賞)
11/27
(月)
振替休業日