桜小学校の学校日記へ ようこそ

7月7日(金)の給食

【今日のメニュー】
 五目ずし 牛乳 そうめん汁 七夕ゼリー

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 鶏肉・・・徳島県
 鶏卵・・・群馬県
 にんじん・・・千葉県
 オクラ・・・群馬県
 だいこん・・・青森県
 こまつな・・・埼玉県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は七夕です。給食では「七夕給食」と題して、星形のオクラやにんじんを飾り付けた五目ずし、七夕に食べる風習のあるそうめんが入ったそうめん汁、ぶどうゼリーに星形のパインをのせて、夜空に星がきらめく様子をイメージした七夕ゼリーが出ます。

☆7月6日(木)の給食の写真です。(ごはん 牛乳 さわらの南蛮焼き 野菜のごまだれかけ 春雨スープ)
 白すりごまをたっぷり使った「野菜のごまだれかけ」は人気のメニューです。桜小学校のこどもたちはサラダをたくさん食べてくれるので嬉しいです。
画像1 画像1

7月6日(木)の給食

【今日のメニュー】
 ごはん 牛乳 さわらの南蛮焼き 野菜のごまだれかけ 春雨スープ

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 さわら・・・韓国
 豚肉・・・鹿児島県
 しょうが・・・高知県
 ねぎ・・・茨城県
 もやし・・・栃木県
 こまつな・・・埼玉県
 にんじん・・・千葉県
 はくさい・・・長野県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「さわらの南蛮焼き」が出ます。ねぎがたっぷり入った南蛮ダレを、焼いたさわらにかけます。魚の苦手な子も頑張って食べられるように、おいしい南蛮ダレを作りたいと思います。

☆7月5日(水)の給食の写真です。(あげパン(ココア) 牛乳 コーンチャウダー フレンチサラダ)
 ココア味のあげパンは桜小学校でなじみが薄く、2年生に「パンが茶色いから焦げていると思った」と言われました。しかし口の周りにココアをつけながらおいしく食べていました。
画像1 画像1

7月5日(水)の給食

【今日のメニュー】
 あげパン 牛乳 コーンチャウダー フレンチサラダ

【食材の産地】
 マッシュルーム・・・岡山県
 たまねぎ・・・兵庫県
 にんじん・・・千葉県
 じゃがいも・・・茨城県
 キャベツ・・・長野県
 きゅうり・・・群馬県
 だいこん・・・青森県
 りんご・・・青森県 
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日はココア味のあげパンが出ます。パンを揚げて、グラニュー糖と合わせたココアを一つ一つまぶします。いろいろな味のあげパンがありますが、今日はココア味のあげパンを味わってもらいます。

☆7月4日(火)の給食の写真です。(わかめとじゃこのごはん 牛乳 きんぴら煮 とうふのみそ汁)
 一度素揚げしたじゃが芋が入ったきんぴら煮はボリュームがありましたが、よく食べていました。じゃがいもを使ったメニューは子どもたちに人気です。
画像1 画像1

7月4日の給食

【今日のメニュー】
 わかめとじゃこのごはん 牛乳 きんぴら煮 とうふのみそ汁

【食材の産地】
 米・・・新潟県
 豚肉・・・鹿児島県・青森県
 じゃがいも・・・茨城県
 にんじん・・・千葉県
 ごぼう・・・群馬県
 さやいんげん・・・千葉県
 たまねぎ・・・兵庫県
 だいこん・・・青森県
 えのきたけ・・・長野県
 こまつな・・・埼玉県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「きんぴら煮」が出ます。少し太めの短冊切りにしたじゃがいもをカリッと揚げてから、豚肉やごぼうなどと一緒に炒め煮します。子どもたちに人気のメニューです。じゃがいもを素揚げするという一手間がこのメニューのポイントです。

☆7月3日(月)の給食の写真です。(スパゲッティミートソース 牛乳 コンソメスープ メロン)
 メロンを皮のギリギリまで一生懸命食べる子どもが多かったです。昨日もどのクラスもたくさん食べてくれました。
画像1 画像1

7月3日(月)の給食

【今日のメニュー】
 スパゲッティミートソース 牛乳 コンソメスープ メロン

【食材の産地】
 鶏肉・・・宮崎県
 マッシュルーム・・・岡山県
 たまねぎ・・・兵庫県
 セロリー・・・静岡県
 にんじん・・・千葉県
 ピーマン・・・青森県
 キャベツ・・・長野県
 じゃがいも・・・茨城県
 パセリ・・・茨城県
 メロン・・・千葉県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日はスパゲッティミートソースが出ます。40kgもの玉ねぎをじっくり炒め、トマトの酸味もとばして、甘みのあるおいしいミートソースを作ります。今日は一段と暑いですが、給食をしっかり食べて体力をつけてほしいです。

☆6月30日(ごはん 牛乳 鮭のステーキソース きんぴらごぼう 豚汁)
 玉ねぎの入ったステーキソースを鮭にかけました。白いごはんとの相性がよかったようで、白いごはんもしっかり食べてくれました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/8
(土)
さくらっ子フェスタ
7/10
(月)
保護者会(34)
7/11
(火)
保護者会(12)
7/12
(水)
ネットリテラシー醸成講座(6) クラブ活動