桜小学校の学校日記へ ようこそ

11月13日(火)の給食

【今日のメニュー】
 チリビーンズライス 牛乳 キャベツのスープ りんご

【食材の産地】
 米・・・山形県
 豚肉・・・青森県
 鶏肉・・・宮崎県
 にんにく・・・青森県 
 たまねぎ・・・北海道
 にんじん・・・北海道
 じゃがいも・・・北海道
 キャベツ・・・愛知県
 えのきたけ・・・長野県
 りんご・・・青森県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「チリビーンズライス」が出ました。チリパウダーが入っているので、ピリッとした辛さがありますが、子どもたちもとてもよく食べていました。大豆の苦手な子も、チリビーンズライスにすると食べられる子が多いです。
画像1 画像1

11月12日(月)の給食

【今日のメニュー】
 かやくごはん 牛乳 豚汁 いももち

【食材の産地】
 米・・・山形県
 豚肉・・・青森県
 鶏肉・・・宮城県
 こまつな・・・東京都
 ごぼう・・・青森県
 にんじん・・・北海道
 さやいんげん・・・千葉県 
 たまねぎ・・・北海道
 だいこん・・・千葉県
 さといも・・・埼玉県
 しめじ・・・長野県
 じゃがいも・・・北海道
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は郷土料理給食でした。北海道の「いももち」が出ました。60kgのじゃがいもを丁寧につぶした後に片栗粉を入れて丸形に成型し、焼きました。そして、甘だれを両面に塗りました。子どもたちも喜んで食べてくれました。
 
画像1 画像1

11月9日(金)の給食

【今日のメニュー】
 ごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ ナムル わかめスープ

【食材の産地】
 米・・・山形県
 豚肉・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 キャベツ・・・茨城県
 ねぎ・・・新潟県
 にら・・・栃木県
 にんにく・・・青森県
 もやし・・・栃木県
 こまつな・・・埼玉県
 にんじん・・・北海道
 はくさい・・・長野県
 えのきたけ・・・新潟県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は、待ちに待った「ジャンボぎょうざ」でした。子どもたちはジャンボぎょうざを楽しみにしていたようで、とても喜んでくれました。大きく口をあけておいしそうに食べていました。
画像1 画像1

11月8日(木)の給食

【今日のメニュー】
 カレーうどん 牛乳 大豆とさつまいもの甘辛揚げ 野菜のゆかりかけ

【食材の産地】
 豚肉・・・鹿児島県
 こまつな・・・東京都
 たまねぎ・・・北海道
 にんじん・・・北海道
 ねぎ・・・青森県
 さつまいも・・・千葉県
 キャベツ・・・茨城県
 きゅうり・・・埼玉県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「カレーうどん」が出ました。桜小学校のカレーうどんは、カレールウをベースにしたものではなく、鰹節と昆布のあわせだしに、カレー粉としょうゆで味付けした汁です。今日もたくさん食べてくれました。
画像1 画像1

11月7日(水)の給食

【今日のメニュー】
 五目ごはん 牛乳 野菜のみそ汁 さわらの立田揚げ

【食材の産地】
 米・・・山形県
 鶏肉・・・宮崎県
 さわら・・・韓国
 にんじん・・・北海道
 ごぼう・・・青森県
 さやいんげん・・・鹿児島県
 たまねぎ・・・北海道
 じゃがいも・・・北海道
 キャベツ・・・茨城県
 だいこん・・・千葉県
 しょうが・・・高知県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「さわらの立田揚げ」が出ました。下味をつけ片栗粉をまぶしてカリッと揚げました。骨がある子もいましたが、骨を上手にとって食べていました。
画像1 画像1

11月6日(火)の給食

【今日のメニュー】
 はちみつレモントースト 牛乳 クリームシチュー コーンサラダ

【食材の産地】
 鶏肉・・・宮崎県
 こまつな・・・東京都
 レモン・・・広島県
 たまねぎ・・・北海道
 にんじん・・・北海道
 じゃがいも・・・北海道
 しめじ・・・新潟県
 キャベツ・・・茨城県
 きゅうり・・・埼玉県
 りんご・・・長野県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「はちみつレモントースト」が出ました。子どもたちに人気のメニューであり、「はちみつレモントーストはいつ出るのですか?」という声をよく聞きました。そのため、今日の給食のサンプルを見て、子どもたちは喜んでいました。
画像1 画像1

11月5日(月)の給食

【今日のメニュー】
 三色丼 牛乳 けんちん汁 柿

【食材の産地】
 米・・・山形県
 鶏肉・・・宮崎県
 鶏卵・・・群馬県
 しょうが・・・高知県
 たまねぎ・・・北海道
 ごぼう・・・青森県
 にんじん・・・北海道
 だいこん・・・千葉県
 さつまいも・・・千葉県
 こねぎ・・・福岡県
 えだまめ・・・北海道
 柿・・・奈良県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「三色丼」が出ました。肉そぼろ・炒り卵・枝豆の三色です。約30kgの卵を炒り卵にするのは大変な作業です。しかし、きれいな炒り卵になるように調理員さんが一生懸命作ってくださいました。子どもたちもたくさん食べてくれました。
画像1 画像1

11月2日(金)の給食

【今日のメニュー】
 タンメン 牛乳 ししゃものカレー揚げ 野菜のおかかかけ みかん

【食材の産地】
 豚肉・・・鹿児島県
 ししゃも・・・ノルウェー
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 にんじん・・・北海道
 はくさい・・・長野県
 ねぎ・・・青森県
 青梗菜・・・茨城県
 もやし・・・栃木県
 こまつな・・・埼玉県
 みかん・・・愛媛県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「ししゃものカレー揚げ」が出ました。ししゃもはカルシウム源となり、給食でも登場する回数が多い魚です。苦手な子もいましたが「骨を強くする」と言って頑張って食べていました。
画像1 画像1

11月1日(木)の給食

【今日のメニュー】
 わかめごはん 牛乳 きんぴら煮 吉野汁

【食材の産地】
 米・・・山形県
 豚肉・・・鹿児島県
 じゃがいも・・・北海道
 にんじん・・・北海道
 ごぼう・・・青森県
 さやいんげん・・・千葉県
 だいこん・・・北海道
 ねぎ・・・青森県
 こまつな・・・埼玉県
 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。

☆今日は「きんぴら煮」が出ました。じゃがいもを揚げて、他の具材と炒め煮します。子どもたちに大人気のメニューであり、低学年もたくさん食べてくれました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/14
(水)
クラブ活動
11/16
(金)
委員会活動