桜小学校の学校日記へ ようこそ

7月8日(金)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 はちみつレモントースト クリームシチュー ラタトゥイユ


【食材の産地】
 鶏肉・・・宮崎県
 枝豆・・・北海道
 レモン・・・高知県
 玉葱・・・群馬県
 にんじん・・・北海道
 じゃが芋・・・茨城県
 しめじ・・・福岡県
 小松菜・・・埼玉県
 にんにく・・・青森県
 セロリ・・・長野県
 ズッキーニ・・・長野県
 なす・・・茨城県
 黄ピーマン・・・静岡県


☆今日は、「ラタトゥイユ」を出しました。「ラタトゥイユ」はフランスの料理です。ズッキーニや玉葱、なす、黄ピーマンなどの野菜をトマトと一緒に煮ました。夏野菜がたっぷり入っているので、たくさん食べて夏を乗り越えてほしいです。
画像1 画像1

7月7日(木)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 五目寿司 野菜のゆかりかけ 七夕汁 七夕ゼリー


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 鶏卵・・・群馬県
 にんじん・・・北海道
 おくら・・・福岡県
 にんじん・・・北海道
 キャベツ・・・群馬県
 きゅうり・・・秋田県
 だいこん・・・青森県
 小松菜・・・埼玉県


☆今日は「七夕」です。そこで今日は彩りのよい「五目寿司」や、七夕に食べる風習のある「そうめん」が入った「七夕汁」、夜空に星がきらめく様子をイメージした「七夕ゼリー」を出しました。「五目寿司」にも「七夕汁」にもにんじんやだいこんを星形でくりぬいた「星形野菜」が入っていました。子供たちは嬉しそうに、「お汁に大根の星が入ってたよ!」「にんじんの星とくりぬいたにんじんが入ってた!」などちりばめられた星を見つけてくれていました。
画像1 画像1

7月6日(火)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ごはん 金平煮 玉葱と豆腐の味噌汁


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 豚肉・・・千葉県
 じゃが芋・・・茨城県
 にんじん・・・青森県
 ごぼう・・・青森県
 玉葱・・・群馬県
 キャベツ・・・群馬県
 小松菜・・・埼玉県



画像1 画像1

7月5日(火)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ぎょうざ風チャーハン 中華スープ マーラーカオ


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 豚肉・・・群馬県
 鶏肉・・・宮崎県
 生わかめ・・・岩手県
 鶏卵・・・群馬県
 にんにく・・・青森県
 生姜・・・高知県
 玉ねぎ・・・群馬県
 にんじん・・・青森県
 キャベツ・・・群馬県
 にら・・・岩手県
 白菜・・・長野県
 ねぎ・・・茨城県
 えのき・・・新潟県


☆今日は、中国の「マーラーカオ」を出しました。中華風の蒸しパンで、ふっくらしています。子供たちからも大人気でよく食べていました。
画像1 画像1

7月4日(月)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ごはん 魚のゆうあん焼き 梅のりあえ 僧兵汁


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鮭・・・チリ
 豚肉・・・群馬県
 梅・・・和歌山県
 生姜・・・高知県
 レモン・・・広島県
 小松菜・・・埼玉県
 キャベツ・・・群馬県
 にんじん・・・北海道
 だいこん・・・青森県
 里芋・・・宮崎県
 れんこん・・・茨城県
 ごぼう・・・青森県
小ねぎ・・・福岡県
 
画像1 画像1

7月1日(金)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ジャンバラヤ スパイシーポテト 野菜スープ


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 ウィンナー・・・神奈川県
 コーン・・・北海道
 にんにく・・・青森県
 にんじん・・・北海道
 セロリ・・・長野県
 玉ねぎ・・・群馬県
 ピーマン・・・茨城県
 赤ピーマン・・・茨城県
 マッシュルーム・・・千葉県
 じゃが芋・・・茨城県
 生姜・・・高知県
 キャベツ・・・茨城県
 小松菜・・・埼玉県


☆今日は「ジャンバラヤ」を出しました。「ジャンバラヤ」は、ケイジャン料理の一種で、アメリカ合衆国南部のルイジアナ州で庶民の味として愛されている郷土料理です。お肉や野菜が入ったスパイシーなごはん料理です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22
(水)
給食終
大掃除

学校だより

学校評価

新1年生保護者の皆様

PTAだより

PTAガイド

かしの木タイム

PTA会則

PTA委員会・係紹介

さくらセミナー

学校運営委員会だより