桜小学校の学校日記へ ようこそ

1月12日(金)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 サンマーメン ちくわの二色揚げ りんご


【食材の産地】
 豚肉・・・群馬県
 竹の子・・・香川県、愛媛県、徳島県
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 にんじん・・・千葉県
 もやし・・・栃木県
 白菜・・・茨城県
 青梗菜・・・茨城県
 りんご・・・青森県


【今日の一口メモ】
 「サンマーメン」は神奈川県で誕生した料理です。「サン」とは、野菜のシャキシャキとした食感のことを意味し、「マー」は「麺の上にのせる」という意味があります。「さんま」が入っているラーメンではありません!ぜひ、食べてみてください。
画像1 画像1

1月11日(木)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 わかめごはん 魚の煮付け 梅ドレサラダ 飛鳥汁


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 赤魚・・・アイスランド
 鶏肉・・・宮崎県
 キャベツ・・・愛知県
 きゅうり・・・千葉県
 もやし・・・栃木県
 にんじん・・・千葉県
 じゃが芋・・・長崎県
 しめじ・・・長野県
 大根・・・神奈川県
 ねぎ・・・千葉県
 小松菜・・・埼玉県


【今日の一口メモ】
 今日の「魚の煮付け」は形が崩れないように釜で煮るのではなく、オーブンで焼いています。「煮付け」になるように、タレをかけて、アルミホイルを上に乗せて焼いています。また、味がしっかり染みるように、一度焼いたあとに、取り出してお魚をひっくり返し、もう一度焼いてくれています。美味しくなるように丁寧に作ってくれているのでたくさん食べてください⭐︎
画像1 画像1

1月10日(水)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 三色丼 野菜のみそ汁 ぶどうゼリー


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 鶏卵・・・群馬県
 枝豆・・・北海道
 生わかめ・・・岩手県
 生姜・・・高知県
 玉ねぎ・・・北海道
 じゃが芋・・・長崎県
 大根・・・神奈川県
 にんじん・・・千葉県
 キャベツ・・・愛知県


【今日の一口メモ】
 あけましておめでとうございます。冬休みは楽しく過ごせましたか?早いもので今年度もあと数ヶ月となりました。今の学年で給食を食べる日もわずかです。残り一日一日を大切に過ごしたいですね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/14
(日)
避難訓練 学校評価
1/15
(月)
ボロ市
ボロ市 A4 世小研合研日
1/16
(火)
ボロ市
ボロ市 発育測定(12)
1/17
(水)
学校評価2
1/18
(木)
学校公開期間始
1/19
(金)
寒餅会準備 学校公開期間終