現在、学校公開実施中です。土曜日までの期間です。ご来校の際は保護者用のネームプレートを忘れすにご着用ください。

29日 うまぃ!!といってほしくて。

画像1 画像1
「出汁がきいていておいしい!と思えるのは味噌
汁やけんちん汁だけではなく、ラーメンも同じだ」
そう考えて、以前、出汁屋さんとコラボをして出
汁のきいた味噌ラーメンを提供させていただきま
した。
食べてもらった結果、子供だけでなく、大人から
も好評だったので、今回は醤油ラーメンでチャレ
ンジしてみることにしました。
しかし、しょうゆラーメンと味噌ラーメンは作り
方が違います。
出汁屋さんに相談するとどんな醤油ラーメンを作
りたいかというイメージを持つことがスタートだ
と伺ったので、まずラーメン屋さんを3件ほど回
り、一番おいしいと感じた醤油ラーメンの味に近
づけるよう出汁屋さんと一緒に試作しました。
目指すは

「魚介系の出汁がフワッとかおる醤油ラーメン」

これを作るため、鰹節や昆布、鯖、鰯、鯵といっ
た出汁を使い、甘味を出すために玉ねぎ、人参、
白菜等の野菜出汁も使用しました。
コトコトに混んで待つこと4時間。
できたラーメンはイメージした味にかなり近づけ
ることができました。
給食当日、朝からジャンボ餃子とラーメンに興奮
する子供たち。給食の時間に回ると、まってまし
たとばかりにラーメンを口に頬張るみんなの姿が
ありました。
「おいしいかい?」
ときくと、
「めっちゃうまぃ!ラーメンさいこー!」
と5年生。おかわりに並ぶ人からもうれしい言葉
をいただきました。よかった。
しかし、おいしいといってもらえてうれしい反面、
にぼしの味があまり好きではないという児童もい
たため、鶏がらをもう少しきかせたほうがよかっ
たか・・・と反省点もいくつかありました。
今回醤油ラーメンの深さを少し垣間見ることがで
きたので、次回はさらにおいしいラーメンを作れ
るよう頑張りたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営

学校評価