水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

3日 ひな祭り給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日はひな祭り。給食ではちらし寿司と三色ゼリーでお祝いしました。特に三色ゼリーでは、一番下はぶどう、二段目はカルピス、そして桃の節句ということでピーチゼリーが一番上にくるように工夫。女の子をお祝いする日と説明したものの、給食の時間は女の子も男の子もみんなゼリーを喜んで食べてくれました。また、給食時間には調理員がだしの本物をもってみんなの前で昆布やカツオ節、サバ節を紹介。自分たちよりも大きな昆布に「うわぁ〜〜!!」と大きな歓声を上げて驚くみんな。その後だしを触ったり、香りをかぐことで、だしについて知ることができたようでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
給食
3/9
(木)
パエリア
人参と大根のラぺ
コーンクリームスープ
3/10
(金)
こだわりつけめん
もやしとちくわの甘酢和え
果物
3/13
(月)
じゃこと青のりのごはん
さかなの味噌麹焼き
じゃがいものピリ辛そぼろ炒め
ほうれん草の澄まし汁
3/14
(火)
キャロットライスのクリームソースかけ
トマトと卵のスープ
チョコチップマフィン
3/15
(水)
ご飯
黒はんぺんフライ
春野菜の煮物
まいたけの味噌汁

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校評価

学校運営委員会だより