梅雨の季節が間近となりました。雨の日の安全な登下校についてのお声掛けをよろしくお願いいたします。

13日 魚を食べてもらいたい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食を食べている様子をみて少しきになることがありました。それは魚の残菜が他の食材に比べてやや多めだということです。理由を聞くと、魚の骨をとるのが面倒という人や、魚が嫌いだからといった理由があがりました。料理で工夫する以外にも何かできないかと考えた結果、魚のことを知ったら食べてくれるかもしれないと考えた、今回魚をさばいている業者に協力をしてもらうことにしました。今日の食材は鮭!羅臼漁港まで行って選んできたことや、魚を実際にさばく姿、食べたら体にいいことがあることを伝えました。また、鮭は生きていたこと、その命をいただいていることも伝えました。給食の時間、鮭のことを知った1年生は普段は嫌いだといって食べない人も、今日はお代わりするほど食べてくれました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

学校経営

学校評価

学校運営委員会だより