水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

4月19日 好きなみそ汁の具は…

画像1 画像1
 千歳台小のみそ汁は、昆布とかつお節、さらにさば節も使っておいしいだしをとっています。そのおかげかみそ汁が好きという子も多く、完食するクラスがほとんどです。今日は「ちょっと少ない」という声もあったので、具を増やしてもいいかなと思いました。
 教室をまわっているときに「好きなみそ汁の具はある?」と聞くと、豆腐やわかめ、にんじんやだいこんなど思い思いの食材の名前が挙がりました。意外だったのはなめこが人気だったことです。きのこは苦手な子どもが多いというイメージがあったのですが、なめこは食感が良いから人気なのでしょうか。それともおいしいみそ汁の効果なのでしょうか…?

☆今日の献立
磯おこわ
なめこのみそ汁
野菜のごまだれがけ
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/28
(金)
遠足(4年)
給食
4/28
(金)
えだまめとさけのピラフ
とりにくとキャベツのスープ
りんごマフィン
牛乳