水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

4月14日

画像1 画像1
 米粉やバターで作った生地をパンに乗せて、こんがり焼いたビスキュイパンは千歳台小学校の人気メニューです。おいしく焼けるかドキドキしましたが、児童だけでなく先生方からも「今日のパンおいしいね!」とあちこちで言ってもらえたので、成功かなと思いました。
 デザートは柑橘系の果物「はるか」でした。見慣れない果物なのでレモンやグレープフルーツかと思った子もいたようです。果皮はむきやすい品種ですが、こういった果物を食べた経験が少ない1年生では、どうしたらいいのかわからず困っている子も見かけました。先生にやり方を教えてもらうと、みんな上手に食べることができました。
 厚い皮や種のある果物は今後も給食に出てきます。そのときは自分の力で皮や種を除いて食べなければなりません。もちろん困ったときは先生たちが力になりますから、これから練習していきましょう。

☆今日の献立
ビスキュイパン
ビーンズシチュー
果物(はるか)
牛乳
 

4月12日 キムチチャーハン

画像1 画像1
 今日のキムチチャーハンは、キムチの味を残しつつ、子どもが食べられる辛さになるように何度も味を調整しました。その甲斐あってか、「おいしい!」「もっと食べたい!」という声を多くのクラスで聞くことができ、とてもホッとしました。
 また、デザートの「はるか」は、さわやかな香りと優しい甘みが特徴のフルーツです。調理師さんたちが、配缶用のボウルにぐるりと円を描くようにきれいに並べてくれました。これが子どもたちには珍しかったようで、大変好評でした。

☆今日の献立
キムチチャーハン
わかめスープ
くだもの(はるか)
牛乳

☆食材の産地
しょうが…高知
にんにく…青森
ねぎ…埼玉
にんじん…徳島
ねぎ…埼玉
ぶたにく…鹿児島
とりにく…岩手
わかめ…徳島
米…埼玉
はるか…愛媛
 

4月13日 1年生給食スタート!

画像1 画像1
 今日から1年生も給食が始まります。献立は学校給食では定番のカレーライス!小学校最初の給食が楽しい思い出になってほしい、おいしいカレーを食べてもらいたい!という思いを込めて、調理師さんたちが時間をかけてカレーを煮込んでくれました。
 1年生の教室に行ったところ、おいしく食べてくれた子が多かったようで、嬉しく思います。小学生に合った辛さに調節したつもりでしたが、中には「ちょっと辛い」という子もいて、子どもの味覚の敏感さを改めて実感しました。今後も様々な子どもたちの声を受けとめて、より良い給食づくりに生かしたいと思います。
 子どもたちの様子を見ていてこれはすごいなと思ったことがあります。それは苦手な食べ物があっても全部残そうとせず、必ず少しは食べるようにしていたことです。先生からの指導もありましたが、それを一日目から実践できるのはとてもすごいことです。今日はそんな1年生の立派な姿からたくさん元気をもらえました。明日からも給食室一同、精一杯頑張ります!


☆今日の献立
カレーライス
キャベツサラダ
牛乳
 

4月11日 たくさんの量を作るには…

画像1 画像1
 千歳台小学校では毎日700近い食数を作っています。今日の煮物のように具だくさんでかさのある料理は、釜を複数使うことがあります。しかし釜ごとに味が変わってしまったら困りますね。そこで、今日はにんじんやじゃがいもは下ゆでしてから釜に分けて、釜ごとで加熱時間がばらつかないようにしました。調理師さんたちの丁寧な煮込み作業により煮崩れもなく、おいしくて見た目もきれいなうま煮ができました!

☆今日の献立
ごはん
わかめのみそ汁
じゃがいものうま煮
牛乳

☆食材の産地
にんじん…徳島
たまねぎ…北海道
じゃがいも…鹿児島
さやえんどう…鹿児島
ねぎ…埼玉
ぶた肉…鹿児島
糸こんにゃく…群馬
わかめ…徳島
米…埼玉
 

4月10日 給食スタート!

画像1 画像1
 給食がスタートしました。今年度から栄養士と調理委託会社の両方が変わり、給食室はいつも以上に大忙しです。
 給食を楽しみにしている児童の多さに喜びと少しのプレッシャーを感じていますが、これから期待に応えられるように給食室一同頑張って参りますので、よろしくお願いします。

☆今日の献立
菜めし
とり肉とたけのこのすまし汁
牛乳
みかんゼリー

☆食材の産地情報
ねぎ…埼玉
なばな…茨城
たけのこ…九州
とり肉…北海道・青森
米…埼玉
  
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25
(火)
遠足(6年)
4/28
(金)
遠足(4年)
給食
4/24
(月)
まるぱん
チキンカツ
ABCスープ
くだもの
牛乳
4/25
(火)
こぎつねごはん
沢煮椀
焼きししゃも
牛乳
4/26
(水)
ごはん
さけのガーリック焼き
かぼちゃのそぼろ煮
こまつなのみそ汁
牛乳
4/27
(木)
わかめごはん
ジャンボぎょうざ
中華サラダ
ワンタンスープ
牛乳
4/28
(金)
えだまめとさけのピラフ
とりにくとキャベツのスープ
りんごマフィン
牛乳