水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

4月19日 肉うどん

画像1 画像1
 今週最後の給食はうどんです。肉うどんのつゆには豚バラ肉を使っています。バラ肉の脂はおいしいけれど量が多く、調理中にたくさんすくっていても時間がたつとつゆが少しギトついてしまうのが前回の反省でした。味はおいしいのにもったいない…と思って調理員さんに相談したところ、半量を先に下ゆでしてからだしに入れることになりました。その一手間のおかげか、おいしさはほとんどそのままに、脂っこさがなくなってよりおいしく仕上がりました。子どもからも人気でした!

4月18日 鮭の幽庵焼き

画像1 画像1
 今日は魚のある和食献立です。配膳のときに「骨がやだなぁ」と言っている子がいました。給食の魚は骨が少ない切り身がほとんどなので、食べながら慣れていってくれたらいいなぁと思っていたのですが、いざ食事中の様子を見に行くとほとんどの子が鮭を食べきっていました。鮭は身近な魚なので、食べやすいのかもしれません。

4月17日 セサミトースト

画像1 画像1
 今年最初のパン献立はセサミトーストです。「セサミ」が何かわからなくても、味でゴマだと気づいた1年生もいました。「すりごま・砂糖・バターをトーストに塗って、焼いているんだよ。甘いのは砂糖が入っているからだね」と話すと、「お砂糖だから甘いのか〜!」と納得した様子で、味わって食べていました。

4月16日 豚肉と野菜のうま煮

画像1 画像1
 今日は白いごはんとお味噌汁、そして煮物という、昨日とは打って変わって和食の献立でした。1年生の反応はどうかな…?とドキドキしていましたが、食缶を開けた子どもたちからは「今日もおいしそ〜!」「お腹減っちゃった」と嬉しそうな反応が。うま煮にはいろいろな野菜が入っていましたが、きれいに食べきった児童が多かったです。

4月15日 チキンカレーライス

画像1 画像1
 今日から1年生も給食が始まります。担任の先生のお話をよく聞いて、上手に準備をしていました。
 記念すべき最初の給食はチキンカレーライスです。ルウから手作りのまろやかなカレーは、学年問わず大人気。1年生は「小学校の給食楽しみだったんだ!」「カレーおいしい!」と喜んで食べてくれました。これからどんどん成長する子どもたちの心と体を、毎日のおいしい給食で応援していきます。

4月12日 鶏肉のみそ焼き

画像1 画像1
 今日は、鶏肉をみそなどの調味料に漬け込んでから焼きました。汁物には春らしくわかめと竹の子を入れています。味噌焼きはほどよい塩気とうまみがあり、白いごはんによく合う味でした。子どもからも人気で、おかわりが出たクラスからは元気よくジャンケンをする声が聞こえてきました。

4月11日 ぶた肉のうま煮丼

画像1 画像1
 今日は豚肉や野菜、豆腐を炒め煮にして、ごはんの上に乗せていただきます。甘辛く味付けた具は白いご飯にぴったりで、子どもたちはもりもり食べていました。
 果物はサンフルーツという、甘夏から生まれた柑橘です。オレンジなどと同じ感覚で薄皮ごと食べると苦みを強く感じてしまうので、手間がかかるけど皮をむいて食べるとおいしいよと伝えました。次に似たような柑橘類を出すときは、カットをどうするか検討しようと思います。

4月10日 給食が始まりました

画像1 画像1
 新年度の給食が始まりました。献立は、ごはんと小松菜の味噌汁、そしてじゃがいものそぼろ煮です。今日は冬に戻ったような寒さだったので、温かい煮物が特においしく感じました。子どもたちは「久々に給食が食べられて嬉しい!」と喜んで食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31