現在、学校公開実施中です。土曜日までの期間です。ご来校の際は保護者用のネームプレートを忘れすにご着用ください。

12月24日 2学期最後の給食

 今学期のラストはチキンカレーライス、花野菜のサラダ、夢オレンジです。子どもたちは「明日は給食ないのか〜」と名残惜しみながらも給食を味わっていました。クラスを回っていると「2学期もおいしい給食を作ってくださってありがとうございました」とたくさんの子にお礼を言われました。
 冬休みの間も体調に気をつけて、1月また元気に会いましょう!3学期の給食も楽しみにしていてくださいね。

12月23日 クリスマス献立

画像1 画像1
 今日は一足早くクリスマス献立です。緑のパンとソテー、赤いスープでクリスマスらしい見た目にしました。パンには伊豆諸島の特産品の明日葉が入っています。形もリースのような輪の形にしてみました。
 子どもたちはフライドチキンや珍しいパンに大喜び。もちろんスープもソテーもきれいに食べていました。

12月22日 魚の塩麹焼き

画像1 画像1
 鮭は液体の塩麹に漬けてから焼きました。塩気はやや控えめながら、じっくりうまみを味わえる仕上がりになりました。ちなみに今日の鮭は定番の白鮭ではなく、銀鮭を使っています。子どもたちは鮭にもいろいろな種類があると聞くと、関心していました。

12月21日 冬至だんご汁

画像1 画像1
 今日は一年で一番昼間が短い日、冬至です。冬至を境に日が長くなっていくことから、昔はこれから物事が良い方向へ転じる、運気が良くなる日と考えられていたそうです。
給食では「ん」のつく食べ物を食べて運を呼び込む「運盛り」にちなんで、なんきん(かぼちゃ)やにんじん、だいこんを使いました。みなさんが良い年末年始を迎えられますように!

12月18日 鶏肉とめかぶのごはん

画像1 画像1
 今日はめかぶ入りの少しつるんとしたごはんです。のりをのせるとさらに磯の香りがします。他にも鶏肉や野菜、大豆などが入っており、よく噛むと具のうまみが味わえます。子どもたちは「今日のごはんもおいしい!」とモリモリ食べていました。

12月17日 肉うどん

画像1 画像1
 今日は給食委員の児童が考えた献立です。栄養バランスを考えつつ、残菜が減るように考えたそうで、人気の麺類やフルーツヨーグルトを取り入れています。たくさんのさつまいもを切るのはかなり力がいる作業ですが、調理員さんががんばってくださいました。子どもたちはうどんをおかわりしたり、天ぷらのおかわりジャンケンをしたりと嬉しそうに食べていました。

12月16日 豚肉と大蔵大根のうま煮

画像1 画像1
 今日は煮物に大蔵だいこんを、味噌汁に青首だいこんを使っただいこんづくしの給食です。よく味がしみた煮物も、だしがきいた味噌汁も、子ども達はよく味わって食べていました。せたがやそだちの大蔵だいこんは区内各校で給食に使われているため需要が高く、使える量には限りがありますが、1月も登場予定です。お楽しみに!

12月15日 魚のバーベキューソース

画像1 画像1
 今日の魚はすけとうだらです。今日は焼いたたらに、りんごのすりおろしやしょうゆなどで作ったソースをかけました。あっさりしたたらとやや濃いめのソースがしっかりマッチしていました。身も皮もやわらかいので、皮まで食べられた子が多かったです。

12月14日 キムチ豚丼

画像1 画像1
 キムチ豚丼のキムチは、そのまま使うと辛すぎるので、よく漬け汁を切って軽く洗ってから炒めています。少量の漬け汁で最後に辛さを調節し、低学年はほんのり、高学年はピリ辛に仕上げました。給食をしっかり食べて、体の中から温まりましょう!

12月11日 みはや

画像1 画像1
 今日の果物は「みはや」です。新しめの柑橘で、見た目が美しく、早生種であることからみはやと名付けられたのだそうです。名前の通り、かなり赤っぽい鮮やかなオレンジ色が目を引きます。見た目だけでなく味も抜群で、子ども達は上手に皮をむいて食べていました。

12月10日 鶏肉のねぎソースがけ

画像1 画像1
 ねぎソースのねぎは、とろみが出て甘みが増すまで油でじっくり炒めてから味付けをします。しんなりしたねぎはにおいや辛みがかなり抑えられます。本校の給食にしてはしっかりと味付けをして、味も食べやすくしています。
 給食を確認しに来た子は「このお肉、好きなやつだ!」「ねぎがかかってるやつだっけ」「これねぎなの?」と盛り上がっていました。

12月9日 ラ・フランス

画像1 画像1
 今日の果物は、ここ数年では初登場のラ・フランスです。独特の芳香をもち、やわらかくなめらかな食感が特徴の西洋なしは、シャリシャリの日本梨とは全く違う種類のおいしさです。初めて食べる子も多いと思われるのでどんな反応がくるかドキドキしていましたが、みんなおいしく食べられたようです。西洋なしは収穫してしばらく「追熟」をするという話をおたよりに書きました。子どもから「これ(今日のラ・フランス)も置いておいたの?」と聞かれたので「そうだよ、今日が食べ頃になるように配達してもらっているんだよ」と答えると「おお〜」「だからおいしいんだね」「すごい!」と関心していました。

12月8日 きなこ揚げパン

画像1 画像1
 今日は給食委員会の児童が考えてくれた献立です。栄養バランスを考えつつも、みんなから人気のあるメニューがそろいました。
 子どもたちは揚げパンのきなこをおかわりしたり、ABCスープのマカロニを探したりしながら、おいしそうに食べていました。

12月7日 スイートポテト

画像1 画像1
 給食のスイートポテトは、短い時間で大量のいもをつぶさなければならず、どうしてもつぶつぶした食感が残ります。もちろんそれはそれでおいしいのですが、できるだけなめらかなスイートポテトが作れないかと思い、今日は「シルクスイート」という品種を使いました。名前の通りしっとりなめらかなさつまいもで、いもの塊があっても繊維質を感じないなめらかな仕上がりになりました。子どもたちからはとても好評で、おかわりジャンケンが静かに白熱していました。

12月4日 アップルトースト

画像1 画像1
 11月に出した「焼きりんご」をトーストと合わせたような献立です。パンにバターと砂糖をぬり、薄く切ったりんごを散らして焼いて作りました。子どもたちは最初は「これ何〜?」と不思議そうでしたが、りんごとわかると「絶対おいしい!やった!」と嬉しそうに準備を始めていました。

12月3日 吉野汁

画像1 画像1
 12月になり、日に日に寒さくなってきました。給食を確認しに来た子が開口一番「先生、今日の給食ってあったかいものある?」。今日は吉野汁があるよ、と言うと「やった〜」と安心した様子でした。とろみがついた吉野汁は冷めにくく、これからの季節にぴったりの汁物です。2学期もあと少し、温かい給食を食べて元気を出して頑張りましょう!

12月2日 わかめごはん

画像1 画像1
 今日こそたてわり遠足です。出発の見送りに行くと「先生、給食楽しみにしてます」「給食よろしくお願いします」とあいさつしてくれた子もいました。
 今日は3・5年生はごはんがおにぎりになります。おにぎりを握るよ、とはっきり明言はしていなかったので、帰校した子どもたちは「先生、今日の給食何?おにぎり!?」「おにぎりだ!!」ととても嬉しそうにしていました。

12月1日 塩ラーメン

画像1 画像1
 給食のラーメンは、野菜たっぷりのスープをかけていただきます。特に高学年は大きなお椀でも山盛りになりますが、子どもたちはいつも上手にこぼさず食べています。子どもたちは「ラーメン!ラーメン!」と給食前からうきうきした様子でした。

11月30日 高菜チャーハン

画像1 画像1
 今日はにんじんや小松菜をチャーハンの方に入れたので、スープに入れる食材が茶色っぽいものばかりになってしまいましたが、子どもたちはチャーハンもスープもおいしそうにパクパク食べていました。寒くなってきたからか、特にスープが人気でした。

11月27日 焼きりんご

画像1 画像1
 今日の焼きりんごは、この時期出回る「紅玉」という品種を使って作りました。砂糖やバターの濃厚さに負けない香りと甘酸っぱさで、とてもおいしく仕上がりました。真っ赤な皮も、焼いてもきれいな赤色をしていました。子どもたちからは「今日のりんごとってもおいしい!」「先生、作り方教えてください」ととても好評でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

学校評価

休業中の課題