水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

3月8日 さばのみそ煮

画像1 画像1
さばをみそなどの調味料、ねぎ、しょうがと一緒に煮込みました。煮崩さないように、焦がさないように火加減を見ながらじっくり煮込まれたさばは、味がよく染みていてごはんのお供に最高です。子どもたちも「ごはんと一緒に食べるとサイコー!」「魚大好きだからおかわりしたいな」「皮までおいしい」とニコニコしながら食べていました。さばみそのおいしさ、ばっちり伝わって良かったです!

3月7日 きなこあげパン

画像1 画像1
今日の揚げパンはきなこ味です。給食室でチーフが手際よく揚げたパンは、ふんわりとしていて油っこさを感じません。乾煎りしたきなこの香ばしさもおいしさを引き立てます。
人気投票ではココア味が票数こそ多かったものの、きなこ味も同じくらい好きという児童が多いです。今日もサンプルを見て「フゥーーー!」と嬉しそうにしている子がたくさんいました。6年生もこのときばかりは「小学校最後の揚げパン!」といつもよりテンションが高くなっていました。

3月6日 豚キムチ丼

画像1 画像1
給食ではチャーハンによく使っているキムチですが、今日は肉や野菜と炒めたものをごはんにのせて食べる丼スタイルです。チャーハンより使うキムチの量が多く、辛さを感じやすいので、半分以上を水で洗ってから調理します。それでも食べるとちゃんとピリ辛で、ちょうどよく仕上がりました。1年生も、このくらいの辛さならもうパクパク食べられます!

3月3日 ひなまつり献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひなまつり献立です。女の子の幸せと成長を願う日ですね。給食室では、女の子も男の子も、先生も元気に過ごしてほしいなと心をこめて調理をしました。
今日の一番人気はゼリーかな?と思っていたのですが、ちらし寿司もすごい人気で、残り少ないおかわりを巡ってジャンケンをしているクラスもありました。すまし汁も鶏とかつおのうまみがよくきいていて、みんなよく食べていました。
写真は、5年生のあるクラスの食缶です。(写真はありませんが、ゼリーも完食!)4月は高学年の量に驚いていた5年生も、この1年で慣れたり、成長とともに食欲が増したりした子が増えたのでしょう。すごいです!

3月2日 しょうゆラーメン

画像1 画像1
3月は、6年生のリクエストメニューがいくつかあります。今日の「しょうゆラーメン」もその一つです。こんぶ、鶏がら、干ししいたけの軸からとっただしでスープを作りました。さらに肉、野菜を加えた具だくさんのスープは、まったりとしたうまみがあり、薄味でも十分な満足感があります。子どもたちは麺の一本、スープの一滴まで多く食べたい!とおかわりに並んでいました。

3月1日 じゃこと青菜のふりかけ

画像1 画像1
ごはん、肉じゃが、みそ汁の定番の献立ですが、今日は手作りのふりかけ付きです。下ゆでをしてよくしぼった小松菜と、ちりめんじゃこ、粉かつおをよく炒って調味しました。ふりかけの塩味、肉じゃがの甘味、みそ汁の旨味がちょうどよいバランスになり、ごはんが進みます。子どもたちも久しぶりのふりかけの登場に喜んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

校長室だより

学校運営委員会だより

給食献立

めばえの会

R5入学1年生