《三宿中学校は今年度創立20周年を迎えました。日頃より本校の教育にご理解・ご協力・ご支援をいただき感謝申し上げます。》期末考査も終わりひと段落です。今までの生活を振り返り、過ごし方を考えていきましょう。 気温の変化も大きく体調を崩しやすくなっています。健康管理をしっかりして体調を整えましょう。

4月22日(月)春の豆を食べましょう

★献立★
スパゲティミートソース
春キャベツのえんどうのスープ
コーヒーゼリー
牛乳

春の柔らかいキャベツとスナップえんどうを
組み合わせたスープでした。

この季節にしか味わえないものをしっかり
食べてもらいたいです。

画像1 画像1

4月19日(金)照り焼きのソースが人気

★献立★
照り焼きポークバーガー
トマト入り卵スープ
ヨーグルトゼリーリンゴソース
牛乳

甘辛いタレとマヨネーズソースの組み合わせが
美味しいバーガーです。

食べやすくしたのでとてもよく食べていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木)スペイン料理でした

★献立★
パエリア
いんげん豆のほっこりスープ
人参サラダ
ポルボロン
牛乳

オリパラ給食「スペイン」でした。
ポルボロンはスペインのお菓子です。
3回「ポルボロン」と唱えて食べると
幸せになれるそうです。

1年生もおかわりじゃんけんに力が入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(水)和食を味わう日

★献立★
ごはん
鯖塩焼 レモン醤油
春雨とひじきのサラダ
豚汁
ふりかけ
牛乳

シンプルな和食ですが鯖は人気の魚です。


画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31