行事も終わり通常の授業になります。授業に集中し目標を持って取り組みましょう。 気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

ガーリックフランスは人気パン

今日はリクエストのガーリックフランスパンでした。

食パンで作るのもおいしいのですが、ソフトフランスパンは
ふわふわが人気のようです。

ニンニク、パセリ、バター、粉チーズを練った
ペーストをパンに塗り、スチームを入れながら
焼き上げます。
今日もたくさん食べてくれたようです。


主な食材の産地
鮭・・・・チリ
ニンジン・・・千葉
ジャガイモ・・・北海道
玉ねぎ・・・北海道
ほうれんそう・・・群馬
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・群馬

画像1 画像1
画像2 画像2

今日もたくさん食べるぞ!

画像1 画像1
みんなおなかペコペコです。

短い給食時間ですが、みんなで協力して
配膳です。今日は何をおかわりしようかな?
なんて思ってくれているのでしょうか。

画像2 画像2

ガパオライスとチョコブラウニー作り

★献立★
3Bの献立でした
ガパオライス
ナムル
わかめスープ

チョコブラウニーは給食室からの
バレンタインプレゼント

給食室ではチーフが丁寧にガパオ作りを担当して
くれました。

ココアたっぷりのチョコブラウニーは優しい甘さ
に仕上がりました。大きな鉄板で焼いてから1つづつ
ケースにいれました。


主な食材の産地
ニンニク・・・青森
生姜・・・高知
玉ねぎ・・・北海道
赤ピーマン・・・高知
ピーマン・・沖縄
もやし・・・群馬
小松菜・・・埼玉
ニンジン・・・千葉
ネギ・・・千葉
鶏肉・・・岩手
卵・・・青森

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の献立です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★献立★
パインパン
ミートソースグラタン
シーザーサラダ
コンソメ
イチゴ
牛乳

3Cの献立です。ソースの中にはリクエスト通り
マカロニをいれました。

放課後、2年生の女子生徒が「おいしかったです」
来週の給食も楽しみですと、声をかけてくれました。

おかわりが楽しそうな2年生のクラスの様子は
微笑ましいです。

主な食材の産地
イチゴ・・・栃木
ニンニク・・・青森
玉ねぎ・・・北海道
ニンジン・・・千葉
マッシュルーム・・・千葉
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・群馬
豚肉・・・茨城



豆乳でゼリーです

★献立★
クリーミーカレーつけうどん
小松菜のゴマどれ和え
豆乳ゼリーさつまいもグラッセ
牛乳


牛乳を合わせて作るクリーミーな
カレーうどんは三宿特製です。

たくさん食べたくて勢いよく盛り付けたら
最後に足りなくなるなんていうクラスも

デザートはヘルシーに豆乳ゼリーで、トッピングの
さつまいもが混ざると優しい甘さがしました。

主な食材の産地
さつまいも・・・千葉
ニンジン・・・千葉
玉ねぎ・・・北海道
ネギ・・・千葉
ほうれん草・・・千葉
赤ピーマン・・・高知
小松菜・・・群馬
もやし・・・群馬
豚肉・・・茨城

画像1 画像1
画像2 画像2

旬の白菜を味わいましょう

★献立★

世田谷育ちのキャベツとねぎを使いました
 
麦ごはん
鶏肉と白菜の中華風うま煮
中華和え
みかん はるか
牛乳

冬に美味しい白菜は
家庭でも鍋料理に無くてはならない
野菜ですね。

ビタミンCも多く、風邪予防に
おすすめです。


主な食材の産地
きゃべつ
ながねぎ・・・・世田谷
ニンジン・・・千葉
しめじ・・・長野
白菜・・・群馬
きゅうり・・・群馬
もやし・・・群馬
玉ねぎ・・・北海道
はるみ・・・愛媛
えび・・インドネシア
鶏肉・・・岩手



クリームソースが良く合います

★献立★
鮭とほうれん草のフィトチーネ
ハニーサラダ
白菜のカップスープ
りんごジュース


もっちりした平たい麺には、濃厚な
ソースがおいしいと言われます。

そこで冬らしく鮭とほうれん草を使い
ソースを作りました。

給食後、何人かの女子生徒が「おいしかったです」と
声をかけてくれました。

全体的にカフェのような少しおしゃれな給食になりました。


主な食材の産地
玉ねぎ・・・北海道
ニンジン・・・千葉
ほうれん草・・・埼玉
ジャガイモ・・・長崎
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・群馬
白菜・・茨城
鮭・・・チリ

画像1 画像1

保健給食委員2年生のリクエスト

2月の献立に2年生の給食リクエストを取り入れます。
2年生の保健給食委員が集まって話し合っていました。

好きなものをたくさん食べさせてあげたいですね。
画像1 画像1

金目鯛食べました

今日は新春献立でした。

お雑煮のお餅も調理室で捏ねてつくりました。

金目鯛は小さいものでしたが高級魚です、
生徒たちも味わってくれたでしょうか。


主な食材の産地
小松菜・・・埼玉
ダイコン・・・神奈川
ニンジン・・・千葉
白菜・・・茨城
ネギ・・・千葉
イチゴ・・・栃木
柚子・・・高知
スケソウダラ・・・ロシア
金目鯛・・・東京
鶏肉・・・岩手
米・・・秋田

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

韓国料理でした

★献立★
むぎごはん
ダッカルビ
春雨入りわかめスープ
はちみつチーズホットック
牛乳


キムチたっぷりの韓国料理、辛くてだいじょうぶかな?
と思っていましたが、とても良く食べていました。

トウガラシの成分で体も温まったのではないでしょうか。

ホットックは長野のおやきのような、韓国のおやつです。
白玉粉を使っているのでもちもちしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

こんなかわいいおまけができました

フィンランド料理につけたクッキーの型を抜いた
余った生地で可愛いおまけをつくりました。
ミニチュアのパンとお星さまに「かわいい」と
言ってくれた生徒もいました。




画像1 画像1

おいしい鯵でした

★献立★
じゃこいり菜飯
アジフライ
豚汁
和風サラダ


今日のアジフライはとても身のふかふかした
おいしい鯵でした。

お魚嫌いさんも食べられたようです。

豚汁を味わいながら「冬はやっぱり豚汁だよね」と
言ってくれた男子生徒の言葉が印象的でした。


主な食材の産地
生姜・・・高知
ニンジン・・・千葉
牛蒡・・・青森
白菜・・・茨城
里芋・・栃木
ネギ・・・千葉
小松菜・・・埼玉
しめじ・・・長野
ニンジン・・・千葉
豚肉・・・茨城

画像1 画像1

月に一度のお楽しみ

★献立★
特製チキンカレー
わかめサラダ
ラフランスとりんごのヨーグルト
牛乳

月に一度のカレーライス。
みんな楽しみにしてくれています。

今日は少しあっさり味のチキンカレーでした。


主な食材の産地
ニンニク・・・青森
玉ねぎ・・・北海道
セロリ・・・愛知
にんじん・・・千葉
ジャガイモ・・・北海道
トマト・・・愛知
リンゴ・・・青森
生姜・・・高知
キャベツ・・・愛知
ダイコン・・・神奈川
ラフランス・・・山形
リンゴ・・・青森
ごはん・・・秋田
鶏肉・・・岩手


画像1 画像1

はさんでたべましょう

★献立★
コッペパン
白身魚のフライ
タルタルソース
ゆで野菜のカレードレッシング
カリフラワーのシチュー
リンゴジュース


「タルタルソースが食べたい」と1年生の男子生徒からの
リクエストの献立です。

切り込みを入れたパンにお好みではさみました。
「タルタルソースおいしかったよ」と言ってくれたのが
とても嬉しかったです。

主な食材の産地
玉ねぎ、ジャガイモ・・・北海道
カリフラワー・・・愛知
パセリ・・・茨城
キャベツ・・・愛知
マッシュルーム・・・千葉
しめじ・・・長野

画像1 画像1

和食はみんな好きなようです

★献立★
ごはんとじゃこふりかけ
肉じゃがうま煮
ひじきとツナサラダ
みかん
牛乳


肉じゃがに高野豆腐を入れました。
とても良く食べていました。
みかんがとても甘い季節になりました。

主な食材の産地
ニンジン・・・千葉
玉ねぎ・・・北海道
ジャガイモ・・北海道
小松菜・・・埼玉
きゅうり・・・群馬
みかん・・・わかやま
画像1 画像1

短い給食時間ですが

準備に15分食べるのに15分しかない中学校の給食時間です。
いただきますをすると静かに黙々と食べています。

そして食べ終わるとおかわりに、みんな午後のエネルギーを
しっかり補給します。
画像1 画像1
画像2 画像2

この味なに?

★献立★
豚肉ニンニクチャーハン
ピリ辛もやし
鶏の白湯スープ
牛乳

ニンニクの風味、豚バラの甘み、オイスターソースのコクが
効いたチャーハンは一口食べて「おいしい」と言ってもらいました。

オイスターソースのコクに「この味なんですか?」との質問も
ありました。


主な食材の産地
豚バラ・・・茨城
ニンニク・・・青森
生姜・・・高知
玉ねぎ・・・北海道
ニンジン・・・千葉
ネギ・・・千葉
もやし・・・群馬
小松菜・・・埼玉
キャベツ・・・愛知
生姜・・・高知
米・・・秋田


画像1 画像1

香川県の郷土料理「しっぽくうどん」

★献立★
しっぽくうどん
天ぷら(ちくわ&かぼちゃ)
ごま酢かけ
ミカン 紅まどんな
牛乳


小麦作りに適した土壌からうどん文化が生まれた
といわれる香川県。
風が冷たくなったころから具だくさんの、しっぽくうどんが
食べられるそうです。年越しそばの代わりにも食べられるそうです。

おおきなちくわ天とうどんに「わーおいしそう」と声がきこえました。
かぼちゃのてんぷらもとても美味しく、「嫌いだったかぼちゃが食べられた」
と言いながらおかわりする女子生徒の姿がかわいかったです。


紅マドンナは高級みかんですが、八百屋さんのご厚意で給食に出す
ことができました。


主な食材の産地
にんじん・・・千葉
里芋・・・埼玉
ダイコン・・・神奈川
ネギ・・・福岡
かぼちゃ・・・北海道
もやし、きゅうり・・・群馬
紅マドンナ・・・愛媛
鶏肉・・・岩手



画像1 画像1

オリパラ給食 ハンガリー

★献立★
ハニートースト
グヤーシュ
ハンガリー風サラダ
牛乳

ハンガリーのパプリカを使った煮込み『グヤーシュ』を
つくりました。パプリカは赤いピリ辛の香辛料ですが
あまり入れるとからいのでほどほどにして、ハンガリーでよく使われる
乳加工品サワークリームも使いました。

ハニートーストに合うのかとても良く食べていました。


主な食材の産地
玉ねぎ・・・北海道
ピーマン・・・茨城
ニンジン・・・千葉
ジャガイモ・・・北海道
パセリ・・・キャベツ
きゅうり・・・群馬
レモン・・・高知
ニンニク・・・青森
豚肉・・・茨城
卵・・・青森

画像1 画像1

だれもがすきなみたらしだんご

★献立★
ごはん
豆腐のうま煮
塩ナムル
デザート みたらしだんご
牛乳

米粉と白玉粉ミックスでつくるしらたまでデザートでした。
日本の味、みんな好きなんですね。とても良く食べていました。


主な食材の産地
ニンニク・・・青森
生姜・・・高知
ニンジン・・・千葉
ネギ・・・新潟
もやし・・・群馬
ほうれん草・・・埼玉
豚肉・・・茨城
米・・・秋田


画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新入生・保護者の皆様

各種おしらせ

PTAからのお知らせ

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校だより

保健室

給食

部活動関係

過去問題1年生

過去問題2年生

過去問題3年生

災害・安全

学習用タブレット端末について

標準服のご案内