今週も体育大会に向けて来週も練習が続いきます。疲れをためないよう休養をしっかり取りましょう。熱中症予防のため十分な水分摂取ができるよう多めに持ってきましょう。ご協力をお願いいたします。健康管理をしっかりして体調を整えましょう。

この大きさは給食だけ

10月20日

給食でしか味わえない15センチの皮で作る
ジャンボ餃子。当たりの星型をみつけた人は、
手をあげて「はいってたー」と嬉しそうでした。

具には、にらとキャベツもたっぷりいれて包みました。

鶏そばは、鶏ガラにかつおだしも使い、旨味をタップリ
だしました。

主な食材の産地
ニンニク・・・青森
生姜・・・高知
ニンジン・・・北海道
白菜・・・長野
もやし・・・群馬
ネギ・・・青森
キャベツ・・・群馬
にら・・・茨城
蕪・・・千葉
豚肉・・・・群馬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年に一度のおたのしみ

10月19日

年に一度だけ登場する「さつまいも」のあんぱんでした。
ほんのり甘いあんを、丸パンにはさむだけですが、
秋を感じながら幸せな気分にしてくれるパンです。

1年生は初めてたべてどうだったでしょうか。
おかわりじゃんけんも楽しんでいたようです。


主な食材の産地
さつまいも・・・千葉
ダイコン・・・青森
ニンジン・・・北海道
レンコン・・・茨城
じゃがいも、玉ねぎ・・・北海道
キャベツ・・・茨城
きゅうり・・・群馬
豚肉・・・群馬
柿・・・和歌山




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おかわりほしいひと

先生の掛け声に、今日もたくさんの手が上がっていました。
こんなに食欲旺盛な生徒に、しあわせを感じる給食室です。

明日の焼きそばも楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1

育ち盛り

10月13日

ツヤツヤの新米の季節です。
新米に合うように、ごはんのおとも{ねぎみそ」を
作りました。
ごはんが進んだのか、どのクラスもとても良く食べて
くれました。

びっくりするくらいの大盛りおかわりさん、ねぎみそが
とても気に入ってくれたようです。

主な食材の産地
ニンニク・・青森
生姜・・・高知
ネギ・・・長野
じゃがいも、玉ねぎ、ニンジン・・・北海道
キャベツ・・・茨城
いんげん・・・青森
小松菜・・・埼玉
豚肉・・・茨城
じゃこ・・・瀬戸内
画像1 画像1

かわいいキーマカレーです

10月15日

今日はキーマカレーでした。
豆をいれていたので、食べられないと、、
好き嫌いの人、急いで食べておかわりをする人、
そして「写真とって」と見せてくれたのが
可愛いハート形のカレーでした。
幸せな気分でたべられたでしょうか?

主な食材の産地
ニンニク・・・青森
生姜・・高知
玉ねぎ、ニンジン・・・北海道
セロリ・・・長野
きゅうり・・群馬
キャベツ・・・茨城
赤ピーマン・・・高知
鶏肉・・・岩手

画像1 画像1

じつは甘い

9月22日
主な食材の産地
きくらげ・・・茨城
ニンジン・・・北海道
玉葱・・・・・北海道
きゅうり・・・秋田
白菜・・・長野
豚肉・・・茨城


これ???と何人かから質問があった
目玉焼きですが、あんず缶がかわいく
卵黄に化けています。
「たまごじゃないよ、甘いよ」と伝えると
嬉しそうに食べている姿が印象的でした。

余ったゼリーに、じゃんけんポン!!楽しそう
な様子が見られました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新入生・保護者の皆様

各種おしらせ

PTAからのお知らせ

学校経営

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校だより

給食

災害・安全

標準服のご案内