最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

12月20日の給食

《冬至献立》・・・・22日は冬至です。この日は給食がありませんので、今日は冬至献立です。昔から、この日にかぼちゃを食べゆず湯に入る習慣があります。栄養と保温を大切に。給食ではカボチャと柚を使いました。
○麦ごはん
○いわしの山河焼き(鰯のすり身、鶏挽き肉、豆腐、たまごなどが入ります。のりで巻きました。)
○カボチャのそぼろ煮(カボチャ、鶏挽き肉、にんじん、玉葱などが入ります。)
○ゆずごまサラダ(大根、ひじき、キャベツなどが入ります。柚の汁、皮の部分をドレッシングにはいります。)

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価