最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

1月9日の給食

あけましておめでとうございます。
3学期の最初の主食は「古代米ごはん」です。昔は、おめでたい時に食べられていたようです。鶏肉は子どもたちの人気メニューからです。今日は寒かったので、豚汁はとても喜ばれました。「カブの松前和え」は、北海道の郷土料理から「昆布」は「よろこぶ」で縁起を担ぎ、カブに絡めました。良い年でありますように、願いを込めています。
○古代米ごはん
○鶏肉の香味焼き
○豚汁
○かぶの松前和え ○いよかん 
○牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価