最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

5月8日の給食

 5月5日は端午の節句でした。この日は男の子の成長を願う日でもあります。「ちまき、食べ食べ、姉さんが、計ってくれた背のたけ・・・」と、歌にもありますが、中国の教えによる行事です。季節の食材を使って、粽を作っていました。地域によって笹の葉を使いますが、給食では日本産の竹の皮で包んで蒸して作りました。1年生は遠足でしたが、それでも900個、手作りです。また、来年できたらと思います。

○中華ちまき
○ビーフンスープ
○甘夏みかん
○牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31