最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

1月14日の給食

○麦ごはん 
○手作りのりの佃煮
○鶏肉のパン粉焼き
○けんちん汁
○キャベツのおかか和え
○牛乳

今日の主菜は「鶏肉のパン粉」焼きです。鶏肉にはあらかじめ、塩、ワイン、辛子で下味をしておきます。パン粉をまぶし、オーブンで焼きます。
ソースは、デミグラソース、トマトケチャップなどで作っておきます。

けんちん汁は、神奈川県鎌倉市にある建長寺のお坊さんが考えた料理と言われています。建長寺汁がいつしか、けんちん汁となったそうです。

写真は鶏肉のパン粉焼きをクラス用の容器に数えているところです。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

各種おしらせ

PTAだより

いじめ防止対策について

学校評価