最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

1月28日の給食

全国学校給食週間3日目、6年1組のリクエスト給食 郷土料理編からです。ほうとうは山梨県の郷土料理です。巾広い麺を使い、カボチャなど緑黄色野菜や根菜類が入るのが特徴です。戦国武将武田信玄が自らの刀(宝刀)で、具材を刻んでこの名がつけられたという説があります。諸説あり。

「せいだのたまじ」は江戸時代の代官、中井清太夫という方がジャガ芋の栽培を広めて飢餓を救ったというお話しがあります。その名から「せいだのたまじ」というようになったなど、諸説あります。

写真は「せいだのたまじ」を作っているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学年だより

各種おしらせ

PTAだより

いじめ防止対策について

学校評価