最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

1月28日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○今日の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・鮭の塩焼き
 ・五目きんぴら
 ・みそ汁
 
今日の献立は和食です。和食は世界遺産にも登録されている日本が誇る文化の一つです。和食の決め手は「だし」であるといわれています。今日のみそ汁は「かつおだし」です。給食室では、中厚削り節を使って大鍋で煮だしています。1000人分以上のみそ汁を作るために、1回の給食で2kg以上の鰹節を使います。
2枚目の写真は鮭を焼いているところです。
児童からは「鮭の塩焼きがとてもおいしかった」「五目きんぴらがご飯とあっていておいしかった」という感想がありました。

主な食材の産地は、3枚目の写真を御覧ください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

各種おしらせ

PTAだより

保健室

6年生(5月)

学習習得確認調査過去問題