最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

3月7日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・ちゃんぽん麺
・牛乳
・辣白菜(ラーパーツァイ)
・カステラ

今日の献立は、長崎県の郷土料理です。長崎県は1550年に港を開き、外国からさまざまなものが伝わりました。ちゃんぽん麺と辣白菜は中国から、カステラはポルトガルから伝わりました。「ちゃんぽん」とは、「いろいろ混ざった」という意味です。カステラは、たまご、小麦粉、砂糖を使ったお菓子で、ザラメという粒の大きな砂糖をしいて焼くのが特徴です。

児童からは、「ちゃんぽん麺がおいしかったです。」「カステラがすごくおいしかったです。」という感想がありました。


【食材の産地】
キャベツ:愛知 しょうが:高知 たまねぎ:北海道 チンゲンツァイ:茨城 にんじん:千葉 にんにく:青森 白菜:群馬 もやし:栃木 豚肉:茨城 えび:インド 鶏卵:栃木

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

各種おしらせ

学習習得確認調査過去問題

学校評価

学校運営委員会