最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

1月24日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・むぎごはん
・鮭のつけ焼き
・たくあん和え
・すいとん
・牛乳

1月24日〜30日は学校給食について考える全国学校給食週間です。今日は学校給食の始まりといわれている明治22年の給食をイメージした献立です。当時の献立は「おにぎり・焼き鮭・漬物」のみでしたが、お腹を空かせた子供たちにとってはうれしいものだったようです。ちなみに、すいとんは昭和17年頃に食べられていた給食の一つです。

児童からは、「すいとんの食感がよくておいしかったです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
米:秋田 にんじん:千葉 白菜:茨城 小松菜:埼玉 大根:千葉 ねぎ:茨城 鮭:北海道 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学年だより

各種おしらせ

いじめ防止対策について

学校評価