最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

3月14日の給食

画像1 画像1
*わかめとじゃこのごはん
*ジャンボぎょうざ
*塩ナムル
*くだもの(清美オレンジ)
*牛乳

3月14日給食食材産地

画像1 画像1
3月14日の主な給食食材産地です。

3月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*チョコチップパン
*タンドリーチキン
*かいそうサラダ
*くだもの(いちご)
*牛乳

今日は6年生の卒業バイキング給食でした。
スタンダードメニューに、いくつか特別メニューを加えて、楽しく、思い出に残る
給食になりました。
たくさんのメニューから、栄養を考えて自分で選ぶ練習にもなりました。

3月13日給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
3月13日の主な給食食材産地です。
(下段は6年生バイキング給食のメニュー)

3月12日の給食

画像1 画像1
*マーボー丼
*春雨サラダ
*牛乳

3月12日給食食材産地

画像1 画像1
3月12日の主な給食食材産地です。

3月11日の給食

画像1 画像1
*豆入りひじきごはん
*鯖の塩焼き大根おろしかけ
*みそ汁
*牛乳

3月11日給食食材産地

画像1 画像1
3月11日の主な給食食材産地です。

3月8日の給食

画像1 画像1
*スパゲティーミートソース
*じゃこサラダ
*牛乳

3月8日給食食材産地

画像1 画像1
3月8日の主な給食食材産地です。

3月7日の給食

画像1 画像1
*ビスキーパン
*ポトフ
*くだもの(キウイフルーツ)
*牛乳

3月7日給食食材産地

画像1 画像1
3月7日の主な給食食材産地です。

3月6日の給食

画像1 画像1
*ナシゴレン
*ABCスープ
*リンゴパイ
*牛乳

3月6日給食食材産地

画像1 画像1
3月6日の主な給食食材産地です。

3月5日の給食

画像1 画像1
*バターロール
*スペアリブのマーマレード煮
*こんにゃくサラダ
*サイダー入りスペシャルポンチ
*コーヒー牛乳


6年生を送る会を行った今日、6年生が1年生〜5年生の各クラスにわかれ、一緒に給食をいただきました。少しだけいつもよりスペシャルです。
思い出に残る給食になったでしょうか。

3月5日給食食材産地

画像1 画像1
3月5日の主な給食食材産地です。

3月4日の給食

画像1 画像1
*キムチ丼
*わかめスープ
*くだもの(たんかん)
*牛乳

3月4日給食食材産地

画像1 画像1
3月4日の主な給食食材産地です。

3月1日の給食

画像1 画像1
*菜の花ちらしずし
*すまし汁
*みかんゼリー
*牛乳

3月1日給食食材産地

画像1 画像1
3月1日の主な給食食材産地です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31