最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

1月15日の給食食材産地と給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*フレンチトースト
*パンプキンシチュー
*こんにゃくサラダ
*牛乳

1月11日の給食

画像1 画像1
*麦ごはん
*鮭の南部焼き
*じゃがいものきんぴら煮
*くだもの(ぽんかん)
*牛乳

1月11日給食食材産地

画像1 画像1
1月11日の主な給食食材産地です。

1月10日の給食

画像1 画像1
*カレーライス
*福神漬
*野菜の甘酢かけ
*くだもの(キウイフルーツ)
*牛乳

1月10日給食食材産地

画像1 画像1
1月10日の主な給食食材産地です。

1月9日給食食材産地

画像1 画像1
1月9日の主な給食食材産地です。

12月21日の給食

画像1 画像1
*バターロール
*クリスマスチキン
*ABCスープ
*セレクトケーキ
*オレンジジュス

 今日は2学期さいごの給食、クリスマスメニューです。
 セレクトケーキは、チョコチップケーキ・りんごケーキ・抹茶マーブルケーキの3種類から選びました。

12月21日給食食材産地

画像1 画像1
12月21日の主な給食食材産地です。

12月20日の給食

画像1 画像1
*ほうとう
*白菜のゆず風味
*あんこもち
*牛乳

 明日は冬至なので、かぼちゃの入った「ほうとう」と、ゆずの皮としぼり汁の入った「白菜のゆず風味」にしました。
 そして、今日のあんこもちには、5年生が10月に次大夫堀公園で稲刈りをしたもち米を使っています。

12月20日給食食材産地

画像1 画像1
12月20日の主な給食食材産地です。

12月19日の給食

画像1 画像1
*チキンカレーライス
*福神漬
*じゃこサラダ
*くだもの(早香)
*牛乳

12月19日給食食材産地

画像1 画像1
12月19日の主な給食食材産地です。

12月18日の給食

画像1 画像1
*セサミトースト
*ビーンズシチュー
*コールスローサラダ
*牛乳

12月18日給食食材産地

画像1 画像1
12月18日の主な給食食材産地です。

12月17日の給食

画像1 画像1
*雑穀ごはん
*さばの竜田揚げ
*野菜のゆかり和え
*みそ汁
*牛乳

12月17日給食食材産地

画像1 画像1
12月17日の主な給食食材産地です。

12月14日の給食

画像1 画像1
*キムチ丼
*わかめスープ
*くだもの(みかん)
*牛乳

12月14日給食食材産地

画像1 画像1
12月14日の主な給食食材産地です。

12月13日の給食

画像1 画像1
*胚芽パン
*手作りコロッケ
*ボイルキャベツ
*チーズのふわふわスープ
*牛乳

12月13日給食食材産地

画像1 画像1
12月13日の主な給食食材産地です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31