最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

1月24日の給食

画像1 画像1
*中華丼
*お豆のかりんとう
*いよかん
*牛乳

1月24日の給食食材産地

画像1 画像1
1月24日の給食の主な産地です。

1月23日の給食

画像1 画像1
*豚肉とごぼうのごはん
*きのこ入り煮びたし
*白玉しるこ
*牛乳

1月23日の給食食材産地

画像1 画像1
1月23日の給食の主な産地です。

1月21日の給食

画像1 画像1
*雑穀ごはん
*豚汁
*ちくわとししゃもの磯辺あげ
*牛乳

1月21日の給食食材産地

画像1 画像1
1月21日の給食の主な産地です。

1月20日の給食

画像1 画像1
*さつまいもごはん
*ぶりの照り焼き
*野菜のごまだれがけ
*みかん
*牛乳

1月20日の給食食材産地

画像1 画像1
1月20日の給食の主な産地です。

1月17日の給食

画像1 画像1
*豚丼
*みそ汁
*ごま酢がけ
*牛乳

1月17日の給食食材産地

画像1 画像1
1月17日の給食の主な産地です。

1月16日の給食

画像1 画像1
*フレンチトースト
*ビーンズシチュー
*キャベツサラダ
*牛乳

1月16日の給食食材産地

画像1 画像1
1月16日の給食の主な産地です。

1月15日の給食

画像1 画像1
*チキンカレーライス
*福神漬け
*野菜の甘酢がけ
*りんご
*牛乳

1月15日の給食食材産地

画像1 画像1
1月15日の給食の主な産地です。

1月14日の給食

画像1 画像1
*みそ煮込みうどん
*野菜のからししょうゆあえ
*あんこもち
*牛乳

あんこもちに使用したもち米は、5年生が次大夫堀公園で田植えをしたものです。

1月14日の給食食材産地

画像1 画像1
1月14日の給食の主な産地です。

1月10日の給食

画像1 画像1
*ごはん
*おかかでんぶ
*五目煮
*野菜のしょうが風味
*牛乳

1月9日の給食

画像1 画像1
*ゆかりごはん
*吉野汁
*松風焼き
*ぽんかん
*牛乳

1月9日の給食食材産地

画像1 画像1
1月9日の給食の主な産地です。

12月24日の給食

画像1 画像1
*バターロールパン
*ミネストローネ
*クリスマスチキン
*セレクトケーキ
*オレンジジュース

セレクトケーキは、チョコチップ、白桃、抹茶の3つの味から選びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31