最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

3月5日の給食

麦ごはん
手作りのりの佃煮
きびなごのから揚げ
肉じゃが煮
わかめサラダ
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日の給食

ひなまつり献立
五目ちらしずし
豆腐のすまし汁
いかのかりんあげ
ひな祭り二色ゼリー(桃の花、いちご・雪、乳酸菌飲料でイメージしました。緑は草木を表しますが、今回は二色で楽しんでいただきます。)
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日の給食

大豆入りドライカレー
野菜スープ
清美オレンジ
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日の給食

6年生のリクエスト献立から・・・良い思い出になるといいですね。

麦ごはん
ジャンボ餃子
肉片湯(ローペンタン)
もやしの中華和え
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日の給食

田舎うどん
がんづき
清美オレンジ
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日の給食

クッパ
春雨のキムチ炒め
青のりポテト
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日の給食

ごはん
ホキの東煮
のっぺい汁
白菜の生姜風味あえ
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日の給食

高野豆腐のそぼろかけごはん
野菜のみそ汁
りんご
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日の給食

6年2組のリクエスト→一番にあげられていましたので、献立に取り入れました。
揚げパン
白菜と肉団子のスープ
じゃこサラダ
牛乳



画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日の給食

わかめごはん
コーンコロッケ
えのき入り野菜スープ
キャベツのおかかあえ
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日の給食

食育の日 郷土料理(千葉県)

磯おこわ
いかの香味焼き
いわしのつみれ汁
もやしの梅醬油あえ
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日の給食

スパゲッティーミートソース
根菜サラダ
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日の給食

麦ごはん
鮭のおろしだき
切り干し大根の煮付け
むらくも汁
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日の給食

チキンライス
ポトフ
ブラウニー
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日の給食

6年1組のリクエスト給食
麦ごはん
ひじきハンバーグ
もやし入りみそ汁
春雨サラダ
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日の給食

茶めし
おでん
お豆のかりんとう
たくあんのごま炒め
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日の給食

八宝菜丼
わかめスープ
杏仁ゼリー
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日の給食

キムチチャーハン
春雨スープ
ナムル
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日の給食

ピザトースト
ボルシチ
コーン入りフレンチトースト
牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日の給食

麦ごはん
鰆の西京みそ焼き
茎わかめの金平
豆腐のみそ汁
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価