最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

4月10日の給食

桜の花は日本の春を愉しみにしてくれます。近年は、外国人がお花見観光をしているようです。今日は塩漬けにしてある桜の花を使い「さくらごはん」を作りました。きぬさやで葉をイメージしています。桜の名所、隅田川と佃島の昆布の佃煮でいただきます。主菜は親子焼きです。

○さくらごはん
○昆布の佃煮
○親子焼き
○吉野汁。
○三色和風ピクルス
○牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日の給食

今日から新学期の給食が始まりました。
最初の給食は卵、菜花で「菜の花」をイメージしました。
おかずは子どもたちの人気メニューからです。今年も安全で、おいしい給食を作ります。よろしくお願い致します。

○菜の花ごはん
○和風ハンバーグ
○新じゃがのみそ汁
○キャベツと生姜の生姜風味
○いちご
○牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学年だより

各種おしらせ

PTAだより

いじめ防止対策について

学校評価