最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

6月2日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・ハッシュドポークライス
・牛乳
・ポテト入りフレンチサラダ
・美生柑

今日の主食はハッシュドポークライスです。おいしさの秘密は、仕上げに手作りのカラメルソースを加えることです。このひと手間で、トマトの酸味がまろやかになりコクのある味わいになります。

児童からは、「ハッシュドポークライスがおいしかったので、また食べたいです。」「たくさん野菜が入っていて、栄養があってよいと思いました。野菜嫌いのぼくも食べられます。」という感想がありました。


【食材の産地】
にんにく:青森 セロリ:長野 玉ねぎ:愛知 にんじん:埼玉 しょうが:高知 じゃがいも:千葉 キャベツ:愛知 きゅうり:群馬 豚肉:茨城 美生柑:愛媛

6月1日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・クファジューシー
・牛乳
・にんじんしりしり
・もずく入りスープ


今日の給食は、沖縄県の郷土料理です。
クファジューシーは、豚肉や野菜が入った混ぜご飯です。沖縄県の方言で「クファ」はかたい、「ジューシー」は雑炊という意味です。にんじんしりしりは、にんじん、ツナ、たまごの炒め物です。「しりしり」は「せん切り」という意味です。
また、もずく入りスープには沖縄県産のもずくを使用しました。

児童からは、「もずく入りスープが特においしかったです」「スープにもずくがたくさん入っていて嬉しかったです」という感想がありました。


【食材の産地】
にんじん:千葉 こねぎ:宮城 もやし:栃木 玉ねぎ:愛知 こまつな:埼玉 鶏卵:栃木 豚肉:茨城 鶏肉:岩手 もずく:沖縄

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

各種おしらせ

学習習得確認調査過去問題

学校評価

学校運営委員会