最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

1月31日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・むぎごはん
・手作りさつま揚げ
・野菜のごまあえ
・みそ汁
・牛乳

今日の主菜は、手作りさつま揚げです。たらのすり身に豆腐や野菜、きくらげを混ぜ合わせ、油で揚げました。子供たちが食べやすいようにコーンと玉ねぎを加えているので、ほんのり甘みがあります。

児童からは、「さつま揚げがもちもちでおもちみたいでおいしかったです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
米:秋田 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 キャベツ:愛知 小松菜:埼玉 じゃがいも:北海道 ねぎ:千葉 たら:アメリカ

1月30日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・鶏五目ごはん
・いかとちくわの天ぷら
・大根サラダ
・豆腐のすまし汁
・牛乳

今日の主菜は、いかとちくわの天ぷらです。和食の一つとして、海外の方からも人気のある料理です。天ぷらは室町時代にポルトガルから調理法が伝わり、江戸時代に屋台で売り出されるようになると庶民の間でも人気が広がりました。

児童からは、「天ぷらの衣がサクサクしていて食べやすかったです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
米:秋田 にんじん:千葉 ごぼう:青森 いんげん:沖縄 大根:神奈川 きゅうり:埼玉 小松菜:埼玉 ねぎ:千葉 鶏肉:宮崎 いか:ペルー

1月27日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・セサミハニートースト
・カレーシチュー
・キャベツサラダ
・牛乳

今日も学校給食週間にちなんだ献立です。昔のカレーは、脱脂粉乳が入ったカレーシチューが食べられていました。今日は牛乳を加えて作っています。クリーミーな味わいなので、パンとの相性も良いです。昭和51年頃に給食にご飯が提供されるようになると、現在のカレーライスが登場しました。

児童からは、「カレーシチューが面白い色だと思いました。」「キャベツサラダがシャキシャキしておいしかったです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
にんにく:青森 しょうが:高知 セロリー:静岡 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 じゃがいも:北海道 キャベツ:愛知 豚肉:秋田

1月26日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の給食

・むぎごはん
・鶏肉の南蛮ソースかけ
・野菜のからししょうゆかけ
・みそ汁
・牛乳

今日の主菜は、鶏肉の南蛮ソースかけです。油で揚げた鶏肉に、しょうゆ・お酢・砂糖・ねぎ・唐辛子が入ったたれをかけました。「南蛮」とは、江戸時代に南蛮と呼ばれたオランダ、スペイン、ポルトガルなどから伝わった調理法です。

児童からは、「鶏肉の南蛮ソースかけのチキンがプリプリとジューシーさが重なってすごくおいしかったです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
米:秋田 ねぎ:茨城 小松菜:埼玉 もやし:栃木 にんじん:千葉 鶏肉:岩手

1月25日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・ソフト麺ミートソース
・もやしとツナのサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

今日も全国学校給食週間にちなんだ献立です。ソフト麺は昭和40年頃の給食で出されていました。昔は主食がパンのみでしたが、主食の種類を増やすためにソフト麺が開発されました。うどんとスパゲッティの中間のような食感です。

児童からは、「ソフト麺がもちもちでおいしかったです。」「ソフト麺が初めてだったので、袋から出すのが楽しかったです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
にんにく:青森 しょうが:高知 セロリー:静岡 にんじん:千葉 玉ねぎ:北海道 もやし:栃木 きゅうり:宮崎 豚肉:国産

1月24日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・むぎごはん
・鮭のつけ焼き
・たくあん和え
・すいとん
・牛乳

1月24日〜30日は学校給食について考える全国学校給食週間です。今日は学校給食の始まりといわれている明治22年の給食をイメージした献立です。当時の献立は「おにぎり・焼き鮭・漬物」のみでしたが、お腹を空かせた子供たちにとってはうれしいものだったようです。ちなみに、すいとんは昭和17年頃に食べられていた給食の一つです。

児童からは、「すいとんの食感がよくておいしかったです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
米:秋田 にんじん:千葉 白菜:茨城 小松菜:埼玉 大根:千葉 ねぎ:茨城 鮭:北海道 

1月23日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・いかのパエリア
・ポテトのチーズ焼き
・ひよこ豆とキャベツのスープ
・牛乳

今日の主食はパエリアです。パエリアはスペイン料理の一つです。本場では専用のパエリア鍋を使い、貝やエビなど魚介類を入れて炊き込みます。給食では具を釜で煮て、ご飯と混ぜ合わせます。今日はいか入りのパエリアです。

児童からは、「いかのパエリアには色々な野菜が入っていたので、おいしかったです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
米:秋田 にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 ピーマン:茨城 じゃがいも:北海道 パセリ:千葉 セロリー:静岡 しょうが:高知 キャベツ:愛知 いか:青森 鶏肉:鹿児島

1月20日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の給食

・豚肉のしょうが焼き丼
・冬野菜のみそ汁
・ネーブル
・牛乳

今日の副菜は、冬野菜のみそ汁です。今日のみそ汁の中には、大根・さといも・にんじんなどが入っています。寒い季節に旬を迎える冬野菜は、寒さで凍らないように糖分を蓄えるため、甘くなります。

児童からは、「しょうが焼き丼の味付けが好きです。」「冬野菜のみそ汁は体が温まりました。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
米:秋田 しょうが:高知 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 えのきたけ:新潟 ピーマン:宮崎 大根:神奈川 さといも:埼玉 小松菜:茨城 豚肉:群馬県、千葉県、鹿児島県 ネーブル:和歌山

1月19日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・むぎごはん
・鮭のちゃんちゃん焼き
・大根の甘酢かけ
・どさんこ汁
・牛乳

今日の給食は北海道の郷土料理です。自然が豊かな北海道では、鮭や玉ねぎ、じゃがいも、とうもろこしなど多くの食べ物が生産されています。鮭のちゃんちゃん焼きは鮭の上に季節に野菜を乗せて蒸し焼きにした料理です。どさんこ汁は、北海道でとれたものがたくさん入っている汁物です。

児童からは、「どさんこ汁のバターがまろやかでおいしかったです。」「どさんこ汁に入っているコーンがおいしかったです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
米:秋田 にんじん:千葉 玉ねぎ:北海道 キャベツ:愛知 しめじ:福岡 ピーマン:宮崎 大根:神奈川 にんにく:青森 しょうが:高知 じゃがいも:北海道 ねぎ:千葉 小松菜:埼玉 鮭:北海道 豚肉:茨城

1月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・根菜ドライカレー
・ごまじゃこサラダ
・いよかん
・牛乳

今日の給食は根菜ドライカレーです。根菜は土の中で育った根っこや茎の部分を食べる野菜です。にんじん、れんこん、ごぼうが入っています。隠し味にみそとしょうゆを加え和風に仕上げています。

児童からは、「また根菜ドライカレーを出してほしいです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
米:秋田 にんにく:青森 しょうが:高知 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 レンコン:茨城 ごぼう:青森 キャベツ:愛知 きゅうり:宮崎 白菜:茨城 ねぎ:千葉 小松菜:埼玉 キャベツ:愛知 豚肉:国産 じゃこ:瀬戸内海 いよかん:愛媛


1月17日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・ミルクパン
・ハンバーグ
・青菜とポテトのソテー
・たまごとキャベツのスープ
・牛乳

今日の主菜はハンバーグです。ハンバーグはドイツのハンブルグという町で生まれた料理です。今日のハンバーグは豚肉と鶏肉を混ぜて作りました。ソースも給食室でよく煮込んで作っています。

児童からは、「たまごとキャベツのスープがおいしかったです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
玉ねぎ:北海道 小松菜:埼玉 じゃがいも:北海道 にんじん:千葉 しょうが:高知 キャベツ:愛知 ねぎ:千葉 鶏肉:岩手 豚肉:鹿児島 卵:栃木

1月16日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・すき焼きうどん
・じゃこ入りおひたし
・五平餅
・牛乳

今日は五平餅を作りました。五平餅は、炊いたご飯をつぶして丸め、みそやしょうゆのタレをつけて焼きました。愛知県や長野県、岐阜県などで食べられる郷土料理の一つです。

児童からは、「すき焼きうどんが甘くておいしかったです。」「五平餅のみそとしょうゆが合っていておいしかったです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
米:秋田 にんじん:千葉 白菜:茨城 ねぎ:千葉 小松菜:埼玉 キャベツ:愛知 豚肉:茨城 じゃこ:瀬戸内海

1月13日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・あんかけチャーハン
・バンバンジー風サラダ
・キャロットゼリー
・牛乳

今日のデザートは、キャロットゼリーです。にんじんをミキサーにかけなめらかにして加えました。オレンジジュースも入っているので食べやすく、人気メニューの一つです。

児童からは、「あんかけチャーハンがとてもおいしかったです。」「キャロットゼリーがおいしかったです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
米:秋田 しょうが:高知 にんじん:千葉 白菜:茨城 チンゲン菜:茨城 ねぎ:千葉 大根:神奈川 きゅうり:宮崎 キャベツ:愛知 卵:栃木 鶏肉:宮崎

1月12日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・ホットドッグ
・白いんげん豆の田舎風スープ
・いちご
・牛乳

今日の給食はホットドッグです。ソーセージはドイツ発祥の食べ物ですが、ホットドッグはアメリカ発祥です。アメリカに移住してきたドイツ人がソーセージをパンにはさんで食べるようになり、現在のホットドッグになったそうです。

児童からは、「スープに入っている豆がまろやかでおいしかったです。」「いちごが甘くておいしかったです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
キャベツ:愛知 にんにく:青森 にんじん:千葉 玉ねぎ:北海道 しょうが:高知 じゃがいも:北海道 白菜:群馬 さやいんげん:沖縄 豚肉:岩手 いちご:栃木、静岡

1月11日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・あけぼのごはん
・松風焼き
・わかめと野菜のあえもの
・七草汁
・牛乳

3学期最初の給食はお正月らしさを取り入れ、あけぼのごはんとおせち料理の1つである松風焼きを作りました。また、1月7日の「人日の節句」にちなみ、七草汁も作りました。春の七草は「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」です。給食ではセリ、かぶ、大根を入れました。(写真はせりを切っているところです。)今年1年も児童のみなさんが元気で過ごせるように願っています。

児童からは、「松風焼きがとてもおいしかったです。」という感想がありました。

【主な食材の産地】
米:秋田 にんじん:千葉 ねぎ:千葉 玉ねぎ:北海道 しょうが:高知 もやし:栃木 キャベツ:愛知 大根:神奈川 かぶ:埼玉 せり:茨城 鶏肉:宮崎 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

各種おしらせ

いじめ防止対策について

学校評価