最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

1月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・麦ごはん
・肉じゃがコロッケ
・野菜のからししょうゆかけ
・みそ汁
・牛乳

今日の主菜は、肉じゃがコロッケです。コロッケの中身は、じゃがいも・豚ひき肉・にんじん・たまねぎ・白滝が入っています。具材に味付けをしているので、ソースをかけないでいただきます。

児童からは、「肉じゃがコロッケがサクサクでおいしかったです。」という感想がありました。

1月19日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・ごまごはん
・ぶりの照り焼き
・白菜と小松菜ののりあえ
・豚汁
・牛乳

今日の主菜は、ぶりの照り焼きです。ぶりは冬が旬の魚で、今の時期は脂のりが良く、おいしく食べられます。ぶりは成長するにつれて名前が変わるため「出世魚」と呼ばれ、縁起が良い魚です。

児童からは、「ぶりの照り焼きの味付けがおいしかったです。」という感想がありました。


1月18日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・有機米ごはん
・油淋鶏(ユーリンチー)
・三色甘酢漬け
・たまごスープ
・牛乳

今日の主食は、有機米ごはんです。今月の有機米は栃木県産のコシヒカリです。厳しい検査を通った食品には「有機JASマーク」がつけられます。このマークは、太陽と雲と植物をイメージしています。

児童からは、「毎日有機米ごはんが食べたいです。」という感想がありました。

1月17日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・セサミハニートースト
・トマトビーンズシチュー
・ツナコーンサラダ
・牛乳

今日の主食は、セサミハニートーストです。香ばしいごまと甘いはちみつを混ぜ合わせてパンに塗りました。ごまの粒は小さいですが、栄養が詰まっています。

児童からは、「セサミハニートーストがおいしかったので、また出してください。」という感想がありました。

1月16日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・ひじきおこわ
・魚のねぎみそ焼き
・もやしのごまあえ
・のっぺい汁
・牛乳

今日は海藻、芋、魚など日本の伝統的な食材を使用した和食献立です。のっぺい汁は新潟県や佐賀県など日本各地で食べられている郷土料理です。寒い冬に体が温まる料理です。

児童からは、「ひじきおこわは、しいたけの味が効いていておいしかったです。」という感想がありました。

1月15日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・鶏とごぼうのピラフ
・ポテトのチーズ焼き
・ABCスープ

今日の主食は、鶏とごぼうのピラフです。和風の料理に使うごぼうですが、今日は洋風の料理に使用しました。ごぼうとバターの香りが良いピラフです。副菜のABCスープは、アルファベット型のマカロニが入ったスープです。塩こしょうのみのシンプルな味付けですが、児童からの人気も高い料理です。

児童からは、「ABCスープは、アルファベットを楽しく学べました。」という感想がありました。

1月12日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・根菜ドライカレー
・大根とひじきのサラダ
・いちご
・牛乳

今日の給食は、根菜ドライカレーです。れんこん・ごぼう・にんじんを細かく刻んでカレーに加えました。シャキシャキした食感を楽しめるように仕上げました。いちごは、とちあいかという品種です。

児童からは、「いちごが甘酸っぱくておいしかったです。」という感想がありました。

1月11日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・すき焼きうどん
・じゃこ入りおひたし
・五平餅
・牛乳

1月11日は、鏡開きの日です。今日の給食では、もち米を混ぜた五平餅を作りました。炊いたお米をつぶし、みそ味のたれを塗って焼きました。今日使ったもち米は、5年生が田植えをし、収穫したものです。

児童からは、「五平餅が柔らかくておいしかったです。」という感想がありました。

1月10日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
★今日の献立

・あけぼのごはん
・松風焼き
・白菜のおかかあえ
・七草汁
・牛乳

3学期最初の給食は、お正月らしさを取り入れた献立です。
今日の七草汁には、セリ・スズナ(かぶ)・スズシロ(大根)が入っています。写真は、セリです。

児童からは、「七草汁がおいしかったです。」という感想がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

保健室

いじめ防止対策について