令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

2月2日 本日の給食食材の主な産地

画像1 画像1
今日はいためそば五目あんかけ、塩ナムル、フルーツカクテルでした。麺はどのクラスも人気があり、よく食べていました。どの献立も残食もほとんどなくよく食べていました。

しょうが    高知
にんにく    青森
にんじん    千葉
たまねぎ    北海道
きゃべつ    神奈川
しめじ     福岡
青梗菜     茨城
もやし     栃木
きゅうり    群馬
えび      ベトナム インド ミャンマー
いか      ペルー チリ
ウズラ卵    愛知 静岡
豚肉      鹿児島

2月1日 本日の給食食材の主な産地

画像1 画像1
今日は麻婆春雨、中華和え、みかんでした。
麻婆春雨は少し食べにくい形でしたが、低学年でも箸を使って上手に食べていました。 中華和えは今が旬の「タアサイ」という中国野菜を使って作りました。くせがなくとても食べやすかったです。

にんにく    青森
しょうが    高知
にんじん    千葉
ねぎ      埼玉
タアサイ    千葉
きゅうり    群馬
みかん     静岡
豚肉      鹿児島
米       秋田
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
2/2
(火)
クラブ
2/5
(金)
新1年生 保護者会