「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

1/28 今日の給食

【こんだて】
 ひじきごはん 牛乳 すいとん 野菜のごまあえ

 今日は学校給食週間3日目です。給食が中断された戦争中も、一部の地域では「すいとん」が出されていたそうです。そのため今日の給食では、小麦粉と水をよくこねて団子状にしたものが入った温かい「すいとん」が出ます。今日の「すいとん」も6年生が考えてくれました。

【食材の産地】
 米…広島
 とりにく…鳥取
 こまつな…東京
 ねぎ…東京(世田谷)
 にんじん…千葉
 ごぼう…青森
 さやいんげん…沖縄
 さつまいも…千葉
 はくさい…愛知
 もやし…群馬
 だいこん…神奈川

 先週の金曜日(1/25)の給食の画像です。左の写真は「トマトミートソースペンネ」のペンネをゆでている様子です。食べやすく、すこしおしゃれな「ミートソース」となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28