「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

1/29 今日の給食

【こんだて】
 黒さとうパン 牛乳 ミルメイク トマトシチュー 
 パリパリサラダ でこぽん

 今日は学校給食週間4日目です。給食が再開された戦後は、外国からの支援を受けて「シチュー」や「パン」が中心の給食でした。また、昔の給食では、脱脂粉乳や牛乳の味を変えることができる「ミルメイク」が出されていました。そのため今日の給食では、「ココア味」「キャラメル味」「いちご味」の「ミルメイク」のセレクト給食にしました。牛乳によく混ぜて飲んでほしいと思います。

【食材の産地】
 ぶたにく…静岡
 たまねぎ…北海道
 じゃがいも…北海道
 トマト…栃木
 キャベツ…愛知
 きゅうり…群馬
 にんじん…千葉
 だいこん…神奈川
 でこぽん…佐賀

 昨日(1/28)の給食の画像です。左の画像は、「すいとん」の団子を調理員さんが一つ一つ大きな釜に成形して入れている様子です。モチモチとした食感で、初めて食べる子どもが多かったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31