「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

2/6 今日の給食

【こんだて】
 中華丼 牛乳 ワンタンスープ 野菜の中華風味

 「中華丼」に入っている「白菜」は、太陽の光を多く浴びるために、外側の葉っぱをバラの花びらのように広げます。その内側に新しい葉っぱが次々と育ち、重なって一つの「白菜」となります。「白菜」の旬は寒い冬であり、冷たい霜にあたると甘くなりおいしくなります。「白菜」がたくさん入っている「中華丼」をたくさん食べてほしいです。

【食材の産地】
 米…広島
 ぶたにく…宮崎
 にんにく…青森
 しょうが…高知
 にんじん…千葉
 はくさい…愛知
 チンゲン菜…静岡
 もやし…栃木
 キャベツ…愛知
 きゅうり…群馬
 だいこん…神奈川
 こまつな…東京
 ねぎ…東京(世田谷)
 えび…インドネシア
 いか…ペルー

 昨日(2/5)の給食の画像です。左の画像は「チーズかけハンバーグ」です。ハンバーグをオーブンで焼いて、チーズをのせて再び焼きました。調理員さんが一生懸命作ってくれた「チーズかけハンバーグ」は大好評でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28