「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

2/8 今日の給食

【こんだて】
 ごもくごはん 牛乳 おこと汁 ししゃもの天ぷら

 2月8日の今日を「おことはじめ」と呼び、この日に農作業を始める地域があります。「おことはじめ」には「さといも」や「だいこん」、「にんじん」などの農作物が入った「おこと汁」を食べて、豊作を祈るそうです。また「おこと汁」には、悪いことを追い払って身を守ってくれると考えられている「小豆」も入っています。しっかり食べてほしいです。

【食材の産地】
 米…広島
 ししゃも…北欧
 とりにく…宮崎
 たまご…群馬
 小豆…北海道
 にんじん…千葉
 ごぼう…青森
 さやいんげん…沖縄
 だいこん…神奈川
 さといも…愛媛
 万能ねぎ…福岡
 かぼちゃ…熊本

 昨日(2/7)の給食の画像です。左の写真は「ポテトグラタン」を作っている様子です。ひとつひとつカップに入れて焼く作業は大変ですが、調理員さんが一生懸命作ってくれました。子ども達もおいしそうに、よく食べてくれました。 
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28