「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

2/25 今日の給食

【こんだて】
 フレンチトースト 牛乳 ミネストローネ ごぼうチップサラダ

 「フレンチトースト」は、牛乳と卵を溶いた液をパンにたっぷりとしみ込ませて焼いた料理です。昔からヨーロッパの国々で朝ごはんなどに食べられていました。固くなって食べづらくなったパンを「フレンチトースト」にすることで、再びおいしく食べることができるため、フランス語で「失われたパン」という意味で呼ばれているそうです。

【食材の産地】
 ぶたにく…静岡
 たまご…群馬
 たまねぎ…北海道
 セロリ―…愛知
 じゃがいも…鹿児島
 パセリ…香川
 きゅうり…群馬
 だいこん…神奈川
 にんじん…千葉
 キャベツ…愛知
 ごぼう…青森
 りんご…青森

 先週の金曜日(2/22)の給食の画像です。左の画像は、お誕生日給食のデザートの「チーズケーキ」が焼きあがった様子です。子どもたちは「おいしい」と言いながら食べてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31