「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

4/15 今日の給食

【こんだて】
 とりごぼうピラフ 牛乳 ミネストローネ フレンチサラダ

 今日のフレンチサラダには「キャベツ」が入っています。「キャベツ」は一年を通して栽培されていますが、春に採れるものを「春キャベツ」と呼びます。「春キャベツ」は、葉っぱがみずみずしく、柔らかく、丸い形をしているのが特徴です。サラダなどで食べると「春キャベツ」のおいしさを実感しやすいです。ビタミンCをたっぷり含むおいしい「春キャベツ」を給食でもたくさん食べてほしいと思います。

【食材の産地】
 米…新潟
 ぶたにく…静岡
 とりにく…鳥取
 ごぼう…青森
 にんじん…徳島
 たまねぎ…北海道
 パセリ…静岡
 じゃがいも…鹿児島
 キャベツ…神奈川
 きゅうり…埼玉
 だいこん…千葉
 りんご…青森
 ホールコーン…北海道
 セロリ―…静岡

 先週の金曜日(4/12)の給食の画像です。きつねの大好物とされる「油揚げ」が入った「こぎつねごはん」と、具たくさんの「とんじる」をしっかり食べていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30