「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

5/22 今日の給食

【こんだて】
 ごはん 牛乳 とびうおのさんが焼き おひたし キャベツと油揚げのみそ汁

 今日は郷土料理給食です。今月は東京都の八丈島で多く漁獲される「とびうお」を使った「とびうおのさんが焼き」です。「とびうお」は、マグロなどの大きな魚に追いかけられると、海の上を飛ぶように逃げます。一回で100mも飛ぶそうです。八丈島産の「とびうお」を味わってほしいです。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 とびうお…八丈島
 ぶたにく…群馬
 たまねぎ…千葉
 しょうが…高知
 もやし…群馬
 こまつな…埼玉
 きゅうり…埼玉
 だいこん…千葉
 さつまいも…千葉
 キャベツ…愛知

 昨日(5/21)の給食の画像です。昨日はココア味の「あげパン」でした。給食中は、口の周りにココアがついた子どもたちがたくさんいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31