「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

6/2 今日の給食

【こんだて】
 とりごぼうピラフ 牛乳 トマポテスープ フレンチサラダ

 今日から6月です。まだ梅雨入りしていないですが暑い日が続きます。しっかり水分補給をして熱中症にならないように気を付けましょう。今日は夏野菜の代表である「トマト」を使った「トマポテスープ」が出ます。「トマト」には、のどや肌を丈夫にする栄養や、老化やがんを予防する栄養が含まれています。これからの季節の甘くてみずみずしい「トマト」をたくさん食べてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…秋田
 とりにく…徳島
 ごぼう…青森
 にんじん…徳島
 たまねぎ…愛知
 じゃがいも…長崎
 トマト…愛知
 しめじ…新潟
 パセリ…千葉
 キャベツ…神奈川
 きゅうり…群馬
 だいこん…千葉
 りんご…千葉

 先週の金曜日(5/30)の給食の画像です。カルシウムたっぷりの「ししゃもの天ぷら」は青のりをまぶすことで、子どもたちにも食べやすくなります。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30