「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

6/3 今日の給食

【こんだて】
 ジャージャーめん 牛乳 野菜のコチュジャン和え フルーツポンチ

 「ジャージャーめん」は、中国北部で食べられている料理で、豚肉や野菜を「テンメンジャン」という調味料で味付けしたものを麺と絡めて食べます。岩手県盛岡市の名物である「じゃじゃ麺」は、この「ジャージャーめん」を手本にして作られたそうです。今日も暑いですが、しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

【食材の産地】
 ぶたにく…群馬
 にんにく…青森
 しょうが…高知
 たまねぎ…愛知
 にんじん…徳島
 ねぎ…茨城
 こまつな…埼玉
 もやし…栃木
 
 昨日(6/2)の給食の画像です。「トマポテスープ」は、トマトからアクが出るので丁寧に取って作ってもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30