「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

6/12 今日の給食

【こんだて】
 ツナピラフ 牛乳 コンソメスープ パステウ

 今日は世界の料理給食第3弾です。6月は、いよいよ始まるサッカーワールドカップの開催国であるブラジルの「パステウ」という料理です。ブラジルでは軽食として食べられているもので、屋台で売られています。揚げぎょうざのようなもので、中国料理を基に考えられたそうです。ぜひ食べてみてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…秋田
 ぶたにく…静岡
 にんじん…千葉
 たまねぎ…愛知
 じゃがいも…長崎
 キャベツ…神奈川
 パセリ…長野
 にんにく…青森
 トマト…愛知

 今週の火曜日(6/10)の給食の画像です。開校記念給食であり、お赤飯が出ました。お楽しみデザートして出したりんごシャーベットに子どもたちはとても喜んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30