「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

7/15 今日の給食

【こんだて】
 こぎつねごはん 牛乳 白玉スープ 野菜のゆずこしょうあえ

 「こぎつねごはん」には、「押し麦」が入っています。「麦」は世界中で作られていて、「大麦」や「小麦」など種類によって様々な食べ物に加工されています。「麦」には整腸作用のある食物せんいが豊富です。「押し麦」だけでは食べにくいため、給食では白米と混ぜて使っています。給食も残り2回です。しっかり食べてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…秋田
 とりにく…鳥取
 さやいんげん…埼玉
 にんじん…千葉
 だいこん…北海道
 ねぎ…茨城
 はくさい…長野
 こまつな…埼玉
 もやし…群馬
 きゅうり…秋田

 昨日(7/14)の給食の画像です。夏野菜である「トマト」「なす」「かぼちゃ」「ピーマン」の入った「夏野菜のカレーライス」と、夏を代表する「すいか」が出ました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31