「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

11/27 今日の給食

【こんだて】
 ごはん 牛乳 たらの香味揚げ おひたし 豚肉とさつまいものみそ汁

 「たらの香味揚げ」のタレには「ねぎ」が入っています。ねぎはユリ科の仲間に属し、約1200年前から日本で栽培されていた歴史のある野菜です。冬に旬をむかえ、寒くなるほどおいしくなります。今日もしっかり食べてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…秋田
 ぶたにく…静岡
 たら…ロシア
 ねぎ…東京(世田谷)
 キャベツ…東京(世田谷)
 しょうが…高知
 もやし…群馬
 こまつな…埼玉
 きゅうり…埼玉
 たまねぎ…北海道
 にんじん…千葉
 さつまいも…千葉
 えのきたけ…長野

 昨日(11/26)の給食の画像です。みんなの大すきな「あげパン」でした。口の周りにココアをつけながら、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31