「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

12/1 今日の給食

【こんだて】
 中華おこわ 牛乳 卵スープ ナムル

 「中華おこわ」には「もち米」が入っているためモチモチしています。そのため子どもたちもしっかりよく噛んで食べることができます。お米には「うるち米」と「もち米」がありますが、どちらも頭や体を動かすパワーになる炭水化物が主成分です。
 今日から12月です。今月もしっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 ぶたにく…静岡
 たまご…群馬
 ねぎ…東京(世田谷)
 にんじん…千葉
 にんにく…青森
 しょうが…高知
 エリンギ…長野
 はくさい…茨城
 もやし…栃木
 こまつな…埼玉
 きゅうり…埼玉

 先週の金曜日(11/28)の給食の画像です。カレーうどんを作りました。ピリッと辛いカレーうどんを子どもたちはとてよく食べてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31