「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

1/16 今日の給食

【こんだて】
 ごはん 牛乳 家常豆腐 野菜のしょうが風味 みかん

 「みかん」は冬に旬をむかえる果物です。一般的に多く食べられているのは「温州みかん」で、中国から渡ってきました。へたの下にある点は中の実に栄養を送る管になっています。そのため、へたの下にある点と中の実の数は同じです。ぜひ調べてみてください。

【食材の産地】
 こめ…新潟
 ぶたにく…静岡
 にんにく…青森
 しょうが…高知
 にんじん…千葉
 ねぎ…千葉
 もやし…群馬
 こまつな…埼玉
 きゅうり…宮崎
 みかん…和歌山

 昨日(1/15)の給食の画像です。今年一回目のカレーライスでした。大きな釜でじっくり煮込んだカレーライスを子どもたちはモリモリ食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31