「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

5/17 今日の給食

【献立】中華丼 牛乳 わかめスープ 清美オレンジ

  今日の中華丼にはいろいろな食材が入っています。その中の
 「うずらの卵」は、キジという鳥の仲間で、季節によって異な
 る場所で生活します。「うずらの卵」には特徴的な模様があり
 ますが、同じ「うずら」からは同じ模様の卵が生まれます。
  
【食材の産地】
  米…広島
  豚肉…宮崎
  鶏肉…宮崎
  うずら卵…愛知
  にんにく…青森
  しょうが…高知
  にんじん…徳島
  長ねぎ…埼玉
  白菜…茨城
  チンゲンサイ…静岡
  清見オレンジ…愛媛
  いか…ペルー
  えび…ミャンマー

  昨日(5/16)の給食の画像です。1年生は「すっぱい〜」と言いながら
 「桜町梅ごはん」を食べていました。1年生には、酸っぱい味は苦手な
 子が多いようです。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31