「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

10/31 今日の給食

【こんだて】
 チキンライス ジョアまたはオレンジジュース 
 ヌードルスープ パンプキンサラダ

 今日は「ハロウィーン」です。「ハロウィーン」の日には、かぼちゃで作ったお化けの顔のちょうちんを飾ったり、お菓子をもらったり、いろいろな姿に仮装して楽しみます。今日の給食では、かぼちゃを使った「パンプキンサラダ」が出ます。そして、今日はセレクト給食です。「ジョア」と「オレンジジュース」どちらか好きな飲み物を選んで飲んでもらいます。桜町小学校では「オレンジジュース」を選んだ児童が多かったです。

【食材の産地】
 米…中国地方
 豚肉…宮崎
 鶏肉…宮崎
 たまねぎ…北海道
 にんじん…北海道
 にんにく…青森
 しめじ…長野
 キャベツ…群馬
 パセリ…長野
 かぼちゃ…北海道
 きゅうり…埼玉
 ホールコーン…北海道
 マッシュルーム…山形

 昨日(10/30)の給食の画像です。「みそにこみうどん」はたっぷりの野菜が入っていましたが、たくさん食べてくれました。子どもたちは、うどんが大好きなようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/30 今日の給食

【こんだて】
 みそにこみうどん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 野菜のごまだれかけ

 今日は「みそ」を使った「みそにこみうどん」です。「みそ」は大豆をつぶし、お米や麦、大豆からつくる「こうじ」と塩を混ぜて、発酵させてつくります。「みそ」は大豆の発酵食品であり、昔から健康食品として日本人に食べられてきました。寒くなってきたので、「みそにこみうどん」を食べて温まってほしいです。

【食材の産地】
 ぶたにく…宮崎
 こまつな…東京
 だいこん…千葉
 しめじ…長野
 かぼちゃ…北海道
 はくさい…茨城
 ながねぎ…青森
 しょうが…高知
 にんじん…北海道
 じゃがいも…北海道
 たまねぎ…北海道
 もやし…群馬
 きゅうり…埼玉

 昨日(10/29)の給食の画像です。魚介類や野菜がたっぷり入った「中華丼」は薄味でしたが、子どもたちは白いごはんにかけてたくさん食べてくれました。
画像1 画像1

10/29 今日の給食

【こんだて】
 中華丼 牛乳 春雨サラダ くだもの(りんご)
 
 今日は「中華丼」です。「中華丼」には、いろいろな魚介類や野菜が入っていて、とても栄養満点な丼ものです。ごはんにたっぷりの中華あんをかけてしっかり食べて、今週も元気に学校生活を送ってほしいと思います。

【食材の産地】
 米…中国地方
 豚肉…宮崎
 ほたて…青森
 えび…タイ
 いか…ペルー
 にんにく…青森
 しょうが…高知
 にんじん…北海道
 ながねぎ…青森
 白菜…茨城
 チンゲン菜…群馬
 キャベツ…群馬
 きゅうり…埼玉
 りんご…青森

 先週の金曜日(10/26)の給食の画像です。「かぼちゃごはん」は小さく角切りにした「かぼちゃ」を揚げてごはんと混ぜました。彩りがとてもきれいでした。
画像1 画像1

10/26 今日の給食

【こんだて】
 かぼちゃごはん 牛乳 魚の西京焼き 野菜のゆかりかけ けんちん汁

 「かぼちゃ」は「カンボジア」から日本に伝わってきた野菜です。夏の野菜ですが、冬まで長く保存できるため冬至の日には「かぼちゃ」を食べる習慣があります。「かぼちゃ」には老化を予防する「ビタミンE」や、皮ふを丈夫にする「カロテン」が多く含まれています。しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

【食材の産地】
 米…中国地方
 とりにく…鳥取
 ホキ…ニュージーランド
 こまつな…東京
 かぼちゃ…北海道
 しょうが…高知
 もやし…群馬
 きゅうり…埼玉
 にんじん…北海道
 だいこん…千葉
 さつまいも…千葉

 昨日(10/25)の給食の画像です。ピリッと少し辛口な「カレーライス」でしたが、たくさん食べてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/25 今日の給食

【こんだて】
 カレーライス 牛乳 福神漬 ひじきと大根のサラダ フルーツポンチ

 今日のサラダには「だいこん」が入っています。漢字で「大きな根」と書きますが、私たちは主に「だいこん」の根の部分を食べています。「だいこん」は秋の終わりごろから成長し、冬においしい野菜です。サラダやみそ汁の具、そして大根おろしなど様々な食べ方があるので、ぜひ積極的に食べてほしいと思います。

【食材の産地】
 米…中国地方
 ぶたにく…静岡
 にんにく…青森
 たまねぎ…北海道
 セロリ―…長野
 にんじん…北海道
 じゃがいも…北海道
 かぼちゃ…北海道
 りんご…青森
 しょうが…高知
 きゅうり…埼玉
 だいこん…千葉

 昨日(10/24)の給食の画像です。「大豆」がたくさん入った「大豆ミートサンド」をよく食べていました。

画像1 画像1

10/24 今日の給食

【こんだて】
 大豆ミートサンド 牛乳 コンソメスープ フレンチサラダ

 今日の「大豆ミートサンド」には名前の通り、細かくした「大豆」が入っています。「大豆」は「畑の肉」と呼ばれ、体の筋肉や血をつくるもとになる「たんぱく質」を肉に負けないくらい豊富に含んでいます。給食では「大豆」を色々なメニューで取り入れています。「大豆」をしっかり食べて、丈夫で大きな体をつくってほしいです。

【食材の産地】
 豚肉…静岡
 にんにく…青森
 しょうが…高知
 にんじん…北海道
 たまねぎ…北海道
 じゃがいも…北海道
 キャベツ…群馬
 トマト…青森
 えのきたけ…長野
 パセリ…千葉
 きゅうり…埼玉
 だいこん…千葉
 りんご…青森
 
 昨日(10/23)の給食の画像です。「ちくわの天ぷら」は青のり味とカレー味が出ましたが、クラスによって人気の味は違ったようです。
画像1 画像1

10/23 今日の給食

【こんだて】
 豚肉とごぼうのごはん 牛乳 ちくわの天ぷら どさんこ汁

 今日は郷土料理給食第6弾で、北海道の郷土料理である「どさんこ汁」が登場します。「どさんこ」とは「北海道の人」を意味します。北海道でたくさん栽培されている「じゃがいも」や「とうもろこし」、そして「バター」が入ったコクのあるみそ汁です。バターの風味を感じてくれたらうれしいです。

【食材の産地】
 米…中国地方
 豚肉…静岡
 たまご…群馬
 えだまめ…北海道
 ホールコーン…北海道
 ごぼう…青森
 にんじん…北海道
 だいこん…千葉
 じゃがいも…北海道
 ながねぎ…青森

 昨日(10/22)の給食の画像です。今の時期の「柿」は甘くておいしいですが、子どもたちは好き嫌いが分かれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/22 今日の給食

【こんだて】
 ベーコンチーズトースト 牛乳 ポークシチュー 
 野菜のレモンドレッシング くだもの(柿)

 今日のくだものは秋に旬をむかえる「柿」です。「柿」は日本で昔から食べられていたくだもので、英語でもそのまま「KAKI」と呼ばれるそうです。「柿」には、いちごやレモンに負けないくらいの「ビタミンC」が含まれているので「柿」を食べて風邪予防しましょう!!

【食材の産地】
 豚肉…静岡
 こまつな…東京
 たまねぎ…北海道
 にんじん…北海道
 じゃがいも…北海道
 パセリ…千葉
 きゅうり…埼玉
 もやし…群馬
 柿…和歌山
 
 先週の金曜日(10/19)の給食の画像です。「スイートポテト」は甘くて大きかったですが、よく食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/19 今日の給食

【こんだて】
 スパゲッティミートソース 牛乳 キャベツサラダ スイートポテト

 今日は10月に誕生日をむかえたお友達をお祝いするお誕生日給食です。10月のデザートは秋においしい「さつまいも」を使った「スイートポテト」です。「さつまいも」は日本で食べものが不足しないように中国から伝わってきました。甘くて栄養満点の「さつまいも」はデザートとしても活躍する食べものです。

【食材の産地】
 豚肉…静岡
 たまねぎ…北海道
 セロリ―…長野
 にんじん…北海道
 ピーマン…茨城
 パセリ…長野
 キャベツ…群馬
 きゅうり…埼玉
 さつまいも…千葉

 昨日(10/18)の給食の画像です。子どもたちは魚の中でも「鮭」が好きなようで、よく食べていました。
画像1 画像1

10/18 今日の給食

【こんだて】
 ごはん 牛乳 鮭のてりやき 野菜のからししょうゆかけ かきたま汁

 今日の魚は「鮭」です。「鮭」は川で生まれ、海に移動して成長してから再び自分が生まれた川にもどって産卵します。英語では「サーモン」と呼びますが、この「サーモン」は「とびはねる」という意味があります。今日もしっかり給食を食べて元気に過ごしてほしいです。

【食材の産地】
 米…中国地方
 鶏肉…鳥取
 卵…群馬
 鮭…チリ
 こまつな…東京
 しょうが…高知
 もやし…栃木
 にんじん…北海道
 キャベツ…茨城
 ねぎ…青森

 昨日(10/17)の給食の画像です。「シナモン」味のあげパンもよく食べていましたが、普段食べ慣れている「きな粉」味が好きなようで、「きな粉味のほうがいいな」という声もたくさん聞きました。
画像1 画像1

10/17 今日の給食

【こんだて】
 あげパン(シナモン味) 牛乳 クリームスープ カラフルサラダ

 今日のあげパンは「シナモン」味です。「シナモン」とは暑い地域に生息するクスノキ科の木で、皮をはがして、棒状にしたり粉末にして使います。日本では「ニッキ」とも呼ばれています。甘い香りがするので、ケーキやアップルパイ、紅茶などに使われています。普段のあげパンは「きな粉味」や「ココア味」なので、子どもたちの反応が楽しみです。

【食材の産地】
 鶏肉…鳥取
 こまつな…東京
 ホールコーン…北海道
 たまねぎ…北海道
 にんじん…北海道
 じゃがいも…北海道
 きゅうり…埼玉
 かぶ…青森
 黄ピーマン…茨城
 りんご…青森

 昨日(10/16)の給食の画像です。昨日のくだものは「みかん」でした。「みかん」は一つ一つ3回手洗いして子どもたちのもとにいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/16 今日の給食

【こんだて】
 むぎごはん 牛乳 家常とうふ こんにゃくサラダ みかん

 「家常とうふ」には、その名の通り「とうふ」がたくさん入っています。「とうふ」は、大豆から作る豆乳を凝固剤で固めて作ります。桜町小学校の給食に使う「とうふ」は桜新町のサザエさん通りにあるとうふ屋さんから納品しています。「とうふ」には体をつくるもとになる「たんぱく質」が豊富に含まれているので、成長盛りの子どもたちにしっかり食べてほしいです。

【食材の産地】
 米…中国地方
 豚肉…静岡
 こまつな…東京
 にんにく…青森
 しょうが…高知
 にんじん…北海道
 ねぎ…青森
 きゅうり…埼玉
 もやし…栃木
 みかん…愛媛

 昨日(10/15)の給食の画像です。「きのこごはん」は甘めの味付けでしたが、よく食べてくれました。

画像1 画像1

10/15 今日の給食

【こんだて】
 きのこごはん 牛乳 キャベツとじゃがいものみそしる 千草焼き

 10月15日の今日は「きのこの日」です。「きのこ」は秋に旬をむかえるため10月の真ん中の日が「きのこの日」と制定されました。そのため今日の給食では「しめじ」と「えのきたけ」が入った「きのこごはん」が出ます。食物せんい豊富でヘルシーな「きのこ」をたくさん食べてほしいです。

【食材の産地】
 米…中国地方
 たまご…群馬
 鶏肉…鳥取
 にんじん…北海道
 じゃがいも…北海道
 かぼちゃ…北海道
 ごぼう…青森
 しめじ…新潟
 えのきたけ…新潟
 さやいんげん…山形
 たまねぎ…北海道
 キャベツ…茨城
 こまつな…東京

 先週の金曜日(10/12)の給食の画像です。「わかめごはん」はわかめが入ったシンプルな料理ですが、大人気のメニューです。
画像1 画像1

10/12 今日の給食

【こんだて】
 わかめごはん 牛乳 野菜と豚肉のみそ煮 吉野汁
 
 「野菜と豚肉のみそ煮」には「さといも」が入っています。「さといも」はその名の通り里でとれるためこの名前がつきました。「じゃがいも」や「さつまいも」よりも古くから食べられていて、「食物せんい」が豊富にな食べものです。

【食材の産地】
 米…九州地方
 豚肉…宮崎
 鶏肉…宮崎
 こまつな…東京
 にんじん…北海道
 だいこん…北海道
 さといも…埼玉
 はくさい…長野
 さやいんげん…青森
 ねぎ…青森
 しめじ…新潟
 もやし…栃木

 昨日(10/11)の給食の画像です。細長い「春巻き」にかぶりついて食べていました。画像は揚げたての「春巻き」です。調理員さんが一つ一つ丁寧に包んで揚げました。

画像1 画像1 画像2 画像2

10/11 今日の給食

【こんだて】
 ごはん 牛乳 春巻き ラーパーツァイ わかめとえのきのスープ

 今日の給食は「春巻き」です。春のはじめに、芽が出た野菜を具にして皮でまいたことから「春巻き」という名前がついたそうです。中国では「あんこ」を包んだ甘い「春巻き」も食べられていますが、桜町小学校の給食では、色々な野菜が入った具を一つ一つ包んで、揚げます。よく食べてくれるとうれしいです。

【食材の産地】
 米…中国地方
 豚肉…宮崎 
 鶏肉…宮崎
 にんにく…青森
 しょうが…高知
 にんじん…北海道
 キャベツ…茨城
 はくさい…長野
 きゅうり…埼玉
 えのきたけ…新潟
 ねぎ…青森
 もやし…栃木

 昨日(10/10)の給食の画像です。「キーマカレー」を「ナン」にのせて上手に食べていました。カレーは多くの子どもにとって大好きなメニューですね。
画像1 画像1

10/10 今日の給食

【こんだて】
 ナン 牛乳 キーマカレー キャロットサラダ 巨峰

 10月10日の今日は「目の愛護デー」です。「10」を横にすると眉毛と目の形になることから制定されました。勉強やゲームで疲れた目を元気にする栄養成分として「ビタミンA」があります。そのため「ビタミンA」を多く含む「にんじん」をドレッシングに混ぜた「キャロットサラダ」が今日の給食で出ます。

【食材の産地】
 豚肉…宮崎
 にんにく…青森
 たまねぎ…北海道
 セロリ―…長野
 にんじん…北海道
 りんご…岩手
 しょうが…高知
 キャベツ…茨城
 きゅうり…群馬
 巨峰…長野

 昨日(10/9)の給食の画像です。「栗」「さつまいも」「しめじ」が入った「秋の実りごはん」で、秋を感じてもらえたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/9 今日の給食

【献立】
 秋の実りごはん 牛乳 あんかけ汁 大豆とじゃこの甘からあげ

 朝晩がすっかり寒くなり、秋を感じる時期になりました。今日は秋の食べものである「栗」「さつまいも」「しめじ」が入った「秋の実りごはん」が出ます。「栗」は今から約5000年以上前から食べられていた、歴史が古い食べものです。体を動かすパワーとなる「炭水化物」が主な栄養成分です。秋はいろいろな食べものがおいしい季節なので、しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。

【食材の産地】
 米…中国地方
 鶏肉…宮崎
 大豆…北海道
 じゃこ…広島
 栗…熊本
 えだまめ…北海道
 さつまいも…千葉
 しめじ…新潟
 さやいんげん…埼玉
 にんじん…北海道
 ねぎ…青森
 
 先週の金曜日(10/5)の給食の画像です。「マカロニのクリームソース」をパンにのせておいしいそうに食べていました。どのクラスも食缶はほとんど空っぽでした。
画像1 画像1

10/5 今日の給食

【こんだて】
 黒砂糖パン 牛乳 マカロニのクリームソース バジルサラダ

 「マカロニのクリームソース」に入っている「マッシュルーム」は世界で一番多く栽培されているきのこです。白色と茶色のマッシュルームがあり、料理によって使い分けます。フランスで初めて栽培され、日本では約100年前から栽培されるようになりました。日本語では「つくりたけ」や「西洋まつたけ」と呼ばれています。

【食材の産地】
 鶏肉…宮崎
 たまねぎ…北海道
 にんじん…北海道
 パセリ…長野
 キャベツ…群馬
 きゅうり…埼玉
 ホールコーン…北海道
 えび…インドネシア

 昨日(10/4)の給食の画像です。純和食の献立でしたが「いわしのかば焼き」も「豚汁」もよく食べていました。
画像1 画像1

10/4 今日の給食

【こんだて】
 ごはん 牛乳 いわしのかばやき おひたし 豚汁 

 10月4日の今日は、数字のごろ合わせから「い(1)わ(0)し(4)の日」と制定されています。「いわし」は日本でよく獲れ、昔から多くの人に食べられてきた魚です。「いわし」には脳の働きをよくする「DHA」という脂肪酸が多く含まれています。成長期の子どもにとって大切な栄養素なので、しっかり食べてほしいです。

【食材の産地】
 米…中国地方
 豚肉…宮崎
 いわし…境港(鳥取県)
 こまつな…東京
 しょうが…高知
 もやし…群馬
 にんじん…北海道
 だいこん…北海道
 じゃがいも…北海道
 長ねぎ…青森

 昨日(10/3)の給食の画像です。「ビビンパ丼」は上手にごはんと具材を混ぜて食べていました。
画像1 画像1

10/3 今日の給食

【こんだて】
 ビビンパ丼 牛乳 ワンタンスープ くだもの(りんご)

 「ビビンパ」は韓国でよく食べられている料理で、いろいろな具材とごはんをよくかき混ぜて食べます。韓国語の「ピビム」が「混ぜる」、「パプ」が「ごはん」という意味があります。給食では調理員さんが具材を混ぜて作ります。今日もたくさん食べてほしいです。

【食材の産地】
 米…中国地方
 豚肉…宮崎
 こまつな…東京 
 にんにく…青森
 にんじん…北海道
 もやし…群馬
 ながねぎ…青森
 しょうが…高知
 チンゲン菜…群馬
 りんご…青森

 先週の金曜日(9/28)の給食の画像です。「かつサンド」を大きな口をあけて食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31