「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

11/1 今日の給食

【こんだて】
 ごはん 牛乳 ししゃもの天ぷら おひたし 呉汁

 「呉汁」とは、細かくすりつぶした大豆が入っているみそ汁です。給食では、大豆をしぼった「豆乳」も入っています。大豆をすりつぶしたものを「呉(ご)」とよぶので、このような名前がつきました。「大豆」は、体のもとをつくる良質の「たんぱく質」を豊富に含んでいるので、しっかり食べてほしいと思います。

【食材の産地】
 米…中国地方
 たまご…群馬
 とりにく…宮崎
 ししゃも…北欧
 もやし…群馬
 にんじん…北海道
 だいこん…千葉
 じゃがいも…北海道
 しめじ…長野
 ながねぎ…青森
 こまつな…東京

 昨日(10/31)の給食の画像です。セレクト給食では、自分が選んだ飲み物を最後まで残して、大事そうに飲む児童が多かったです。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31